アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!
2023.08.20
【インタビュー】2ndアルバム「INFINITY MARCH」発売記念ロングインタビュー:はちみつBLACK

はちみつBLACKは株式会社パーフェクトミュージック所属のアイドルユニット。
”はちみつ”のように甘いアイドルらしい楽曲と、ロックでエモーショナルな”ブラック”楽曲が織りなす二面性がおもしろい。
これまで恵比寿LIQUIDROOMや渋谷Spotify O-Nestでのライブを成功させ、着実に存在感を増してきている注目株だ。
今年5月には新メンバーの福ノ瀬まいとわたちゃんこの2人が加入し、新体制としてスタートを切ったばかり。
6人体制となって初となるニューアルバム「INFINITY MARCH」を引っさげて敢行してきたリリースイベントも佳境に入り、発売日の8月15日が目前に迫ってきた。
今回はデビュー2周年の記念日”はちみつの日”にほど近い真夏の某日、スケジュールの都合が合わなかったわたちゃんこを除く5名に取材を行った。はちみつBLACKというチームの魅力を掘り下げたロングインタビュー、ぜひ最後までご覧いただきたい。
みなさんが無限に食べ続けられるものはなんですか?
――まず最初に、ニューアルバム「INFINITY MARCH」にちなみまして、INFINITY(=無限)に食べ続けられるくらい好きなものを教えてください!
リオ 私はスルメが一生、永遠に食べれます。誕生日プレゼントにスルメをもらいたいくらいで。そのなかでもスルメジャーキーっていわれる(イカが)ギュッってされたものが好きなんですけど、いっかい食べ始めるとずっと止まんなくて、自分で「やめなきゃ!」っていう意思がないと食べ続けちゃいます。ファンの方からのプレゼントはお手紙以外は禁止なんですけど、もし機会がありましたらスルメを大量にいただきたいです。
――「好きなだけあげる」って言われたらどれくらいほしいですか?
リオ 持って帰れないくらいほしいです(笑) 200本くらいなら全然いけます!
――ほかのメンバーさんはスルメを食べるリオさんをよく目撃しますか?
もねこ リオはおつまみ系とか、塩分がそもそも大好きなイメージがありますね。
リオ 人と会う前とか、ライブ前は匂いを気にして食べないようにはしてるので、メンバーの前ではあんまスルメは食べたことないです。
くら 楽屋では見たことないかも。
リオ おうちではいっぱい食べてます(笑)
――では続いて、鼓もねこさんの無限に食べれるものをお願いします。
もねこ 私は毎日食べるくらいアイスクリームが大好きです。
――この夏オススメのアイスはありますか?
もねこ なんだろう?最近なに食べたっけ?
くら 抹茶は?
もねこ 抹茶ブームはちょっと過ぎて… あっ!セブンイレブンで最近発売されたチョコミントのワッフルコーンのアイスがあって、それがめちゃくちゃ美味しいです。今の時期はチョコミントが増えるので嬉しいです。なぜみんなチョコミントは夏限定だと思っているんだろう?
リオ 年中ある?
くら 年中あるよ。
もねこ でも少なくない?
くら 夏に増えるよね、なぜか。
――チョコミントは好き嫌い分かれがちですが、メンバーさんで苦手な人はいますか?
リオ 苦手ですね。
――ミントっぽい髪色なのに…
リオ (笑)ミント自体は別に苦手ではないんですけど、なんかチョコミントって歯磨き粉みたいだな……って。
あむ よくいうよね。
リオ 最後に食べたのは5年くらい前です。
――では続いて、もよもくらさんの無限に食べれるものをお願いします。
くら 韓国のりです。(厚さが)薄くて、味も濃くて、塩分感じて、食感も日本の海苔とちがくて美味しいです。永遠に食べちゃいます。
もねこ ちょっとお菓子っぽいよね。
――韓国のりはそのままいくんですか?
くら そのままいきます。ご飯とかはいらないです。
――小っちゃい頃から韓国のりはお好きなんですか?
くら いや、ここ2年くらいです。はちみつBLACKの活動をちょうど始めたくらいからですね、そういえば。運動するようになって、汗をかくので塩分を求めているのかもしれないですね。
――それでは、あむのあむさんの無限に食べられるものお願いします。
あむ 私、コーヒーがめっちゃ好きで一生飲んでます。
リオ 今日も飲んでたよね(笑)
あむ それとは別に朝も飲みましたね。1か月前が誕生日だったんですけど、そのときもメンバーからコーヒーをもらって。昔はコーヒーの香りですら苦手だったんですけど、受験生のときに「目を覚まそう」って思ってカフェイン摂取のために無理やりコーヒー飲んでたら徐々に好きになって、今では欠かせなくなってます。
リオ でもそのコーヒー好きが祟って、カフェインのせいで胃腸を悪くした…(笑)
あむ 身体に支障がでました(笑)一時期カフェインレスコーヒーが流行ったじゃないですか。それを意識して飲んでたんですけど、今はそれを一旦卒業して普通のコーヒーに戻りました。ミルクとか砂糖でカロリーを摂りたくないなと思って、ブラックにしてます。
――では最後に福ノ瀬まいさんの無限に食べられるものを願いします。
まい 私はコーラが好きなので、ずっと飲んでます。
――X(旧Twitter)のプロフィール欄にも「コーラは1日1本飲む」と書かれているのを拝見しました。
まい 1日1本どころじゃない時もあります(笑)常におうちにストックがあって、家での水分補給が全部コーラなので、のどが渇けばコーラを飲んでいます。
もねこ メンバーでご飯にいったときに、彼女はドリンクバーのコップを2つ持ってて、コーラとコーラでした。まばたきしてる間に飲み終わっているんですよ!摂取量がハンパじゃなかったです。
――コーラの銘柄はなにが好きですか?
まい コーラ好きに怒られそうなんですけど、コカ・コーラゼロが1番好きで。人工甘味料のちょっと苦くてクセのある甘さが好きなので、人工甘味料を摂りたくてコカ・コーラゼロを飲んでます。
――ちゃんとカロリーのことも考えられているんですね。
まい いや… 味で選んでます。
一同 爆笑
――おうちの水道からコーラが出てきても大丈夫ですか?
まい 全然大丈夫です。水はあんまり飲まないですね。ステージドリンクでお水をいただくことがあるんですけど、やっぱりコーラの味がしないから減りが少ないですね。どんだけ暑くてもちょっとしか飲まないです。
リオ ステージドリンク、コーラにしてもらったら?
もねこ たしかに!いるよね、そういう人。
まい そうしよっかな(笑)今度からそうします!
新メンバーの加入によってもたらされたもの
―― さて、8月15日にリリースされるニューアルバム「INFINITY MARCH」というタイトルにはどのような意味が込められているのでしょうか?
リオ はちみつブラックなので、INFINITYの∞を縦にして「8」、MARCHは3月だから「3」、あわせて”はちみつ”(83)かなぁ…?って(笑)
もねこ なのか、本当にただただ「終わらない行進」っていう意味なのか、どっちなんだろう?
――リオさんのおっしゃる説はなかなかいい線いってそうですね。誰が気づいたんですか?
くら アルバムのタイトルが出たときに、ファンの人がTwitterでこうなんじゃないか?って(笑)
――「INFINITY MARCH」は2ndアルバムということですが、前作と比べてパワーアップしたポイントがあれば教えてください。
リオ 新メンバーが入ったことによって、全体的に雰囲気が変わったんじゃないかなと思います。パフォーマンスも歌の声質も変わりました。
――新メンバーのまいさんは人生で初めてのCDリリースということですが、感想はいかがですか?
まい レコーディングもだし、ジャケットの撮影とか全部が初めてで。何もわからない状態でマイクの前に立たされて(笑)「これはどうしたらいいんですか?」って本当にイチから全部教えてもらって。初めは「これでいいのかな?」って思いながら歌ってたんですけど、先輩メンバーがレコーディングしている様子を聴かせていただいて、だんだんわかってきて最後の方はめちゃくちゃ楽しくできました。
――先輩メンバーから学ぶ姿勢は素晴らしいですね。
まい 私は歌もダンスも未経験なんですけど、加入する前からリオさんのダンスが個人的にすごい好きで。
リオ ありがとう。
まい なので、全然まだまだ吸収しきれてはないんですけど、実は鏡越しにみて盗み取ろうとしてます。そこが尊敬しているポイントです。
もねこ 私も見てます!
まい ジャケ写の撮影のときにソロの撮影もやったんですけど、撮影に慣れてなさすぎてポーズが全然思い浮かばなかったんです。でも、みんなが「こうやってみたら?」ってアイディアをくれて。そういうところもさすがだなって思いました。
――では、逆に先輩メンバーからみて、新メンバー加入にともなう刺激や変化はありましたか?
もねこ 新メンバーが入る直前は4人だったのが6人になったので、パフォーマンスにおいて感覚でおぼえていたものが崩れてテンパってしまう瞬間はありましたね。それこそ新メンバー加入直前の時期はお客さんの前では4人でパフォーマンスしながら、裏では新体制のパフォーマンスの準備をしなくてはいけなかったので、頭のキャパを越えていましたね。あとは6人でライブの行き帰りの移動をしてると「あ、人数多いな~」って思いますね。
一同 うんうん(笑)
もねこ アイドルは衣装とか荷物が多くて、1人でもだいたい1.5人分くらいの幅で道を歩いているので6人だと「多っ!」ってなりますね。
くら 2人増えるだけでこんなに人が多く感じるんだ、って。
リオ エレベーターとかもギュウギュウだよね。
――雰囲気としては明るくなりましたか?
もねこ 今日はお休みしている赤色担当の”わたちゃんこ”が本当によくしゃべる子なんです。彼女は楽屋でもうずっとしゃべってます。
――どんな話してくるんですか?
くら 出来事…
リオ 他愛のない…出来事…
まい 「これ食べたんだ」とか、「これ買ったんだ」とか、聞いてないのになんでも教えてくれます。
――みなさんは心の中で「うるさいなぁ…」って思ってるんですね(小声)
一同 爆笑
まい にぎやかです。
新アルバムの”推し曲”をみなさん1曲ずつお願いします!
――それでは、今回リリースされる「INFINITY MARCH」からみなさんの”推し曲”を1人1曲ずつお願いします。
リオ 私は「BLAZE」という曲が推し曲です。はちブラのなかでもかっこいい部類に真っ先に入るような楽曲です。自分の歌のパートでもすごくカッコよくキメていて、ダンスもはちブラ史上1番難しいんじゃないかっていうくらい超カッコいい振りなんです。お客さんに歌もダンスもぜひ注目していただきたいです。
あむ 私は「Welcome」という曲が推し曲です。この曲をライブでやると1番と言っていいほど盛り上がります。振りコピをして一緒に踊ったり、ジャンプや手拍子をするポイントがいろんなところに散りばめられています。最近MVも公開されたので、それを観てライブの予習もできますね。ぜひ観てほしいなって思います。
もねこ 「Giant killing」がイチオシです。私ははちみつBLACKのデビュー曲の「BLACK RING」みたいな曲調が好きなんです。「BLACK RING」は私たちのライブをつくる上で大事な核となる曲なんですけど、「Giant killing」も新しいはちみつBLACKの核となるような雰囲気を個人的に感じたので、すごい推していきたいと思います。ライブで必ずセットリストにいれたり、「はちブラといったらこの曲だよね」っていう立ち位置になっていくんじゃないですかね。
くら 私は「セツナロマンス」です。この曲はまだ(取材日の時点で)ライブでやってないので、私たちもライブでどういう反応がファンの方から返ってくるのかわからないんですけど、今までのはちみつBLACKにない歌謡曲のような雰囲気なのですごく楽しみですね。新たな一面を見せられるんじゃないかなって思っています。
まい 私は「運命線オーバードライブ」っていう曲がオススメです。今までのはちブラにない明るくてアイドルらしい曲です。それこそ「BLAZE」とかは今までのはちブラの印象に合ってるなっていうイメージなんですけど、それとは真逆のキラキラしたアイドルソングになっているので、普段のはちブラとのギャップを楽しんでいただきたいです。
――みなさんありがとうございます!アイドルらしい”はちみつ曲”と、ロックでエモーショナルな”ブラック曲”だったら、やはり後者の方が多いんでしょうか。
もねこ 今回のアルバムリリースで、半々になってきましたね。
リオ やっとはちみつとブラックのバランスがとれて、完成に近づいてきました。
チーム・はちみつBLACKを徹底解剖!
―― ではここからはチームとしてのはちみつBLACKを掘り下げていきます。まずみなさんの直近の目標を教えてください。
もねこ 周年ライブが8月末にあります。会場はまだ決まってないんです。8月3日が”はちみつの日”でデビュー日なので8月に2周年ライブをしようということで。SNSを見てると楽しみにしてくださっているファンの方も多い印象がありますね。なので頑張りたいです。
――ではグループの長期的な目標はありますか?
もねこ 個人的にはワンマンライブをやりたいってずっと思ってます。
リオ そのワンマンライブをちゃんと埋めたいです。
――8月末の周年はワンマンではないんですか?
もねこ ニュアンスの違いだと思うんですけど、単にワンマンライブとして公演を打つものと、2周年ありがとうの気持ちでイベントをするのとでは、自分たちの気持ちの上でのハードルの高さが違いますね。ワンマンライブという言葉が自分たちにとって重くて大きいものなので、そこに向かって自分たちの手でチケットを売ってお客さんに来てもらって成功させたっていう実績は今後活動をしていくうえでも自信につながると思います。堂々と「ここでワンマンライブやりました!○○人集客しました!」っていうのはアイドルとして大事なことだと思うので、そういう意味でワンマンライブを成功させたいです。
――それでいうと@JAMのご出演は新規の方に知っていただくチャンスなのではないでしょうか。
一同 頑張ります!
――ほかに叶えたい目標がある方はいますか?
リオ 私はロックフェスに出たいです。アイドルフェスにももちろん出たいんですけど、私はロックが好きなのでバンドの方々が出ていらっしゃるようなロックフェスに憧れますね。
あむ ね。
リオ ここ2人はバンド好きなんですよ。
あむ バンドのフェスを見てても、そのなかに1組2組くらいアイドルさんがいたりするので、いつか出たいなと思いながらタイテを見てます(笑)
――今までバンドさんと共演されたことはありますか?
あむ 大きいイベントにでたとき、バンドの方も出演していたことはありますね。
もねこ あと1stワンマンライブをバンドセットでやらせていただきました。それが今のところ最初で最後のワンマンライブで、デビューして3か月で恵比寿LIQUIDROOMでやりました。
リオ とりあえず突っ走ってったって感じでしたね。
あむ 必死だった。
もねこ チケットも無料でした。正直まだデビュー3か月で自分たちにどれくらいお客さんが付いているのかも全く実感のないままで。ワンマンも初めてなのに、ましてバンドをバックに歌ったこともないし、初めてだらけで何がなんだかわからない状態でした。でもステージに立っているときは楽しくてしょうがなくて。これをまた経験できるように頑張りたいなって思っています。
――次のステップに進むにあたって、ここをブラッシュアップしていきたいというポイントはありますか?
リオ 私は歌にちょっと苦手意識があって、ライブで思ったように声が出ないことがあるんです。でもロックフェスとかに出たときって、顔は遠くのお客さんからわからないじゃないですか。パフォーマンスも見られるかわからない。だけど歌声は聴こえてきて「好きかも」って思ってくれる人がいるかもしれない。そういう人たちの心を掴めるように私はもっと歌を極めたいなって思います。今は高い音が他のメンバーよりも出にくい印象です。だから高い部分をちゃんとキメて出したいなっていう気持ちがあります。
――ほかのメンバーさんで次のステップに向けて頑張りたいポイントがある方はいますか?
あむ ライブをする上で歌とダンスはもちろんなんですけど、それ以外の+αのところを頑張りたくて模索しています。フロアにいるオーディエンスを巻き込む力もそうですし、歌とダンス以外に工夫できる部分はないかなっていつも考えています。煽りとかはまさにそうですね。絶対的な正解があるわけではないので、ちょっとずつ試行錯誤を繰り返したり、ほかのアイドルさんを見て勉強していくしかないですね。
――それでは、今までの活動をしてきて一番ピンチや壁にぶつかった体験があれば教えてください。
もねこ 私たちは今までメンバーが卒業するタイミングがあったんですけど、当時いたメンバー全員が初めてのアイドル活動だったのでメンバーが抜けるという体験自体が初めてで。「この先どうなっていくんだろう」「お客さんがいなくなっちゃうんじゃないか」っていう不安があった時期はありましたね。オーディションをして新メンバーが入るというのはプロデューサーから聞かされて知ったんですけど、結果的にチームがパワーアップして雰囲気も明るくなったのでよかったです。
――新メンバーのまいさんは加入して壁にぶつかることはありませんでしたか?
まい 歌もダンスも未経験で、何が正解かわからないまま振りを覚えたりとか歌ったりとかしてたので、初めの頃のライブは悲惨な状態でしたね。マイクを持って歌ったのが本当にお披露目ライブの当日だったので、「どうなっちゃうのかな」って思いながらやってました。意外と緊張はしなかったので緊張による失敗はなかったんですけど、お披露目ライブまでの準備期間が大変でした。短い期間で既存の曲を全部覚えなきゃいけなくて。デビュー当時は「間違いたくないな」「足を引っ張りたくないな」って気持ちでいっぱいだったんですど、最近は間違えないくらい練習をしているので心にも余裕ができてきて、「どうやったら自分を見てもらえるか」というのを考えながら動けるようになってきました。
――では、最後の質問になりますが、みなさんが嫉妬するくらいすごいと思った憧れのアイドルさんやクリエイターさんはいますか?
リオ 私は”NEO JAPONISM”の福田みゆさんです。めちゃくちゃ歌が上手で、迫力のあるパワフルな歌も歌えるし、キュートな歌も歌えるし、幅広くいろんな楽曲に合わせた歌い方ができるんです。そんな福田みゆさんがすっっっごいなと思って。ダンスもキレッキレの超かっこいい方で、憧れです。福田みゆさんがゲームを結構やる方なんですけど、私もゲーム好きなのでいつかしゃべる機会があったらコミュニケーションとりたいなっていうのはあります。
もねこ 私は先日アイドルを卒業された元AKB48の岡田奈々ちゃんがすごい好きです。私は舞台を観にいくのが趣味なんですけど、その舞台にも岡田奈々ちゃんが出演されてたりしていて。小柄で細くて女の子らしい感じなんですけど、表現の幅が広くてそういうところに憧れています。自分もいつか演技にも挑戦してみたい気持ちがあるので、すごく尊敬しています。
あむ 私ははちみつBLACKの鼓もねこです。メンバーみんなすごいんですけど、特にもねの憑依型のパフォーマンス。曲にめちゃくちゃ入り込むタイプの人で、ゾーンに入ったときがめっちゃかっこよくて目付きが変わるんですよ。それは誰にもできることではないのですごいなって尊敬してます。プレッシャーになっちゃったらごめんね。
もねこ なってないよ、ニコニコで聞いてた。ありがとう~
まい 私は”バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI”の望月みゆさんです。アイドル始める前からずっと大好きで現場にも通っていたんです。ちょうどはちブラのオーディションの応募期間にバンもんさんのライブを観にいってて。その日もめっちゃ楽しかったんですけど、ステージに立ってるのが本当に羨ましくって。「自分もそっち側に行きたいな」っていうめちゃめちゃ強い気持ちでおうち帰って、ライブ観たあとのボサボサでボロボロの状態で写真撮って(はちブラのオーディションに)書類を送ったんですよ。勢いと気持ちで送りました。
――その気持ちがきっと伝わったんですね!バンもんさんとはまだ共演したことはないですか?
まい そうなんです… けど!9月にバンもんさんが主催のNAKAYOSHI FES.っていうのがあって、はちみつBLACKの先輩メンバーは既に出られているんですけど、今年も出させていただけるということで、初めて… そこで…!
もねこ 楽しみだね~
――一緒に写真撮るチャンスあるんじゃないですか?
まい いや、もう恐れ多くて特典会にいってお金払ってチェキ撮ろうと思ってます(笑)
――いいんですか?SNSに一緒に載ったりとか。
まい んふ。その日までに「写真撮ってください!」って言う練習しておきます。
――はちブラのメンバーで練習しておいてください。
まい 付き合ってもらいます。
一同 爆笑
――では最後にメンバーを代表して、もよもくらさん!読者の方にニューアルバム「INFINITY MARCH」のPRをお願いします!
くら 6人で活動して初めてのアルバムです。楽しみに待ってくださっている方にも、はちみつBLACKをまだ知らない方にもたくさん広めていきたいです。これを機に新曲も既存の曲もぜひ聴いていただけたらと思います。YouTubeにはWelcomeのMVが公開されたので、ライブの予習にぜひ見てほしいです!
――インタビューのご協力ありがとうございました。
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-7108-6015
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。