アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!
煌めき☆アンフォレントが 10 周年企画で復活オーディションを開催することが決定した。
煌めき☆アンフォレントは 2015 年 10 月 31 日三重県全域を盛り上げるためデビュー。 “煌めき”をコンセプトとしたメジャー製作陣が作る楽曲と、レベルの高いルックスとパフォーマン スが特徴。
日本国内はもちろん中国や台湾をはじめとしたアジアにおいても活動の幅を拡げていた。日本コロムビアよりメジャーデビューし、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)や Zepp DiverCity(TOKYO)などでワンマンライブを開催。
2023 年 1 月 30 日に煌めき☆アンフォレント活動停止公演『さよならアンフォレント:||』~銀河の果てへと 別れの曲~FINAL 公演を KT ZeppYokohama にて開催し、活動を休止していた。 満を持して、10 周年を記念した復活オーディションを開催することが決定。
12 月 31 日に行われた「トイプラカウントダウン」にてカウントダウン後に告知された煌めき☆ アンフォレント 10 周年アニバーサリープロジェクト。
新体制新メンバーオーディション、新マネージャーオーディション、新曲コンペティション、スタ ートダッシュクラウドファンティング、第4回幻影☆ギャラクティカ振りコピ選手権を開催など様々な企画が発表された。
新体制新メンバーオーディションは 1 月 1 日より募集を行う。
1次書類選考は X から告知された URL より応募が可能。応募期間は 2 月 9 日までとなっている。
■プロデューサープロフィール
へなぎ
2009 年大阪にてアイドルイベントをスタート。
数々の地上波テレビ番組に出演し「プロフェッショナルヲタク」として話題に。
2015 年 三重県にて 煌めき☆アンフォレントをスタートしメジャーデビュ ーするなどの快進撃を続ける。その後、綺星☆フィオレナードなど多数のアイドルグループに関わり大ヒットを連発。Star☆Shiμ’ne!!!では、初の全国ネットであるアニメタイアップ曲をプロデュースし有線週間アニメチャート1位を獲得。
台湾、タイで次々とグループを立ち上げ、アジアのアイドル業界発展の第一人者となる。
自身の主催フェスである #HNGSONIC は毎回数千人の動員で盛り上がっている。
現在は愛内里菜の A&R に就任するなどアニソン業界にも活動範囲を広げ躍進を続けている。
■メンバーオーディション応募フォーム
1次書類選考 URL
https://toypla-star.net/kirafore2025
■煌めき☆アンフォレント公式 X
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-5362-3319
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。