アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!
【舞台裏】セカイベフェス vol.68 お姉さん、お絵かきですよ!④:ハレノチ×ハレーション、wqwq、TJP、フラップアップ⤴︎、SPICE BOMB、TIGHT、SeedS

2025年3月2日(日)に、GOTANDA G7でセカイベフェス vol.68が開催されました。
あなたは、北海道のローカル番組で20年以上続く伝説の企画を知っていますか?
その名は「お絵かきですよ!」。
抽選で選ばれた「描き手」がお題に沿ったお絵かきをして、回答者はそのお題を当てるというシンプルなゲームです。
ということで、今回の舞台裏では、出演者のみなさんがこの「お絵かきですよ!」にチャレンジ!
画力だけでなく、ひらめきも実力のうち!?
ハレノチ×ハレーション

–描き手は愛咲さん!完成した作品はこちら!

–それでは回答者のみなさん、回答をお願いします!
世良 鍋?ラーメン?
小戸森 お弁当にしてはお米がみえていないし…。
世良 ちらしずし?
正解は「ちらしずし」でした!
愛咲 ひなまつりの時に食べるものということで、ぼんぼりも描きました。毎年食べていますが、グリーンピースのっているとイヤなんだよなぁ。
月城 グリーンピース、のってる!?
愛咲 うちのちらしずしにはいつもいるので、弟の皿に移しています(笑)
ひなまつりから連想させるというナイスアイデア!お絵かきされた具は、マグロの角切り・サーモン・いくらとのことでした。
wqwq

–描き手は結菜さん!完成した作品はこちら!

–それでは回答者のみなさん、回答をお願いします!
松藤 飛び降りようとしている猫!
倉田 ペットショップ?
山口 みんなちがうよ!新宿アルタのとなりのビルの猫!
正解は「新宿東口の猫」でした!
結菜 ここちゃんすごい!飛び出してる感じを表現してみました。
松藤 うちのうーたん(結菜)は猫の絵が得意なんで。
山口 結菜ちゃんと「あんなところに猫がいるね!」って話したことがあったんです!!
–「飛び降りようとしている猫」を諦めきれなかった結果、こうなった。

TJP

–描き手は町村さん!完成した作品はこちら!

–それでは回答者のみなさん、回答をお願いします!
小沢 左から右に移動しているということ?
宮村 サザエさん?
永瀬 引越し!
正解は「引越し」でした!
永瀬 家を移したイメージから連想しました!
宮村 ジンジャークッキーかと思った(笑)
荷物やトラックは描かずに、概念で伝えきった!次のお住まいもずいぶん似た外観で…。
フラップアップ⤴︎

–描き手は蒼凪さん!完成した作品はこちら!

–それでは回答者のみなさん、回答をお願いします!
夜空 優等生?
心晴 なにかのキャラクターってこと?
夜空 ああ!わかった!
–わかった人たちで「せーの」でお願いできますか?
月森・白兎・夜空 たまちゃん!
正解は「たまちゃん(ちびまる子ちゃん)」でした!
蒼凪 メガネ、三つ編みに、やさしい笑顔。これがポイントです!
予想を遥かに上回るたまちゃん感!たまちゃんイラスト史上、最上級にたまちゃんではありませんか(?)
SPICE BOMB

–描き手は北林さん!完成した作品はこちら!

–それでは回答者のみなさん、回答をお願いします!
奥村・杉山 浦島太郎!
正解は「浦島太郎」でした!
北林 モリを持たせたのと、CMにでてくる浦島太郎のキャラクターの髪型を取り入れました!
奥村 「うみの〜こえが〜」か!
モリにカメに「うみのこえ」のヘアスタイル!難問があっさりクリアされていってなんだか悔しい!
TIGHT

–描き手は大﨑さん!完成した作品はこちら!

–それでは回答者のみなさん、回答をお願いします!
妃理 人面犬?
金戸 もしかしてキミ(リリア)の出身地じゃない?
リリア この絵でそんなわけないよ!
妃理 顕微鏡でのぞいた時にみえるやつ?
リリア 鳩サブレ?
金戸 お酒と鏡餅みたいなのがあるから、お正月!
正解は「沖縄」でした!
大﨑 首里城、泡盛、海ぶどうにサーターアンダギーでしょ。で、これがシーサー。
リリア わたし沖縄出身なんですが…。これはないわ!ナンセンス!(笑)
妃理 沖縄県の形を描けばよかったんじゃない?
大﨑 たしかに!でもそれ、せこいよ?(笑)
うちなーんちゅ大激怒の沖縄。ひとまずシーサーを人面犬と言ってしまったみなさんはすぐにお参りしに行ってください!
SeedS

–描き手はAYAさん!完成した作品はこちら!

–それではRIRIさん、回答をお願いします!
RIRI お城?プリンセス?いや、結婚式!
正解は「結婚式」でした!
AYA 教会とリングとチューがポイントです!
RIRI 誓いのチューでわかった!きょうは急遽2名での大トリなので、これくらい通じあわないとね!
正解へと導いたのは「チュー」でした。必ず最後に愛は勝つ!
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-7108-6015
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。