アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!

【インタビュー】ここからが、カラフルスクリームを全国に届ける夢の第一歩です!:カラフルスクリーム

【インタビュー】ここからが、カラフルスクリームを全国に届ける夢の第一歩です!:カラフルスクリーム

巷で話題のカラフルスクリームが、6月4日にシングル『クロネッカーの青春の彩り』を3-Type発売し、ついにメジャーデビュー!!春に行った全国ツアーもSold Out公演も含め、各地で大盛況。今、とても勢いのあるグループの魅力を、ゆうか・かれん・みくる・みゆの4人が伝えてくれた。

  • ゆうか

    ゆうか

  • かれん

    かれん

  • みくる

    みくる

  • みゆ

    みゆ


 

メンバーが捉えているカラフルスクリームの魅力とは。

――まずは、カラフルスクリーム──(以下、カラスク)の魅力から聞かせてください。

みゆ カラスクの魅力は、みんな上辺だけじゃなく本当に仲良しなこと。間違ったことがあれば注意もしあえるし、ちょっと厳しいことだって言える、そういう間柄の8人です。関西を拠点に活動をしていますが、東京にもよく来るから、東京に来たときはカラスクハウスと呼ばれている3階建の建物で、みんなで共同生活をしています。四六時中一緒にいるから、もう家族みたいな関係です。

ゆうか カラスクのメンバーは、みんな本当に根が真面目。もぅ真面目すぎるくらい真面目なメンバーばかりが揃っています。ライブが終わるたびにメンバーみんなで、その日の反省会を行いますし、プロデューサーさんやスタッフさんも真面目だから、一緒になってカラスクを高めあっています。生真面目すぎるくらいに真面目で真剣なメンバーばかり揃っているところに、わたしは魅力を感じています。

――真面目エピソードがあったら、ぜひ聞かせてください。

ゆうか アイドルさんと2マン公演をやったときなど、最後にステージの上に集まってポーズをしながら記念撮影をするんですけど。他のグループさんは、みんな「イエーイ!!」と自由に楽しんでポーズをしている中、カラスクのメンバーは、かならずグループの中で決めているポーズをしてしまうんですね。そこはもっと自由でいいのに と思いつつも、みんなかならずカラスクポーズをするところに、メンバーみんなの真面目さが出ているなとわたしは感じています。

みくる カラスクは、ライブ力があるグループ。ライブの本数が、とにかく多いです。しかも、毎回全力でやっているから、「ライブ本気アイドル」だとわたしは思っています。

――どれくらいの本数のライブをやっているのかも気になります。

みくる 月25本以上はライブ活動をしています。今回(取材で東京に訪れている時期)も、6日連続で8本ライブを行いました。しかもその中には、名古屋と東京での2時間に渡るワンマン公演も含んでいます。他の日も、埼玉や千葉へ移動してライブをやっていました。今日の取材を終えたら、広島へ移動。そこから大阪、東京と連日移動しながらライブ活動を続けます。ほんま、しょっちゅう移動してライブをしているから、メンバーみんな体力には自信があります。

ゆうか 体力お化けです(笑)。

かれん カラスクの魅力は、8人のメンバーみんな個性が豊かすぎるところです。アイドルって、「現代のかわいい」を突き詰めていくと似たような感じになることも多い印象があります。でもカラスクには、本当にいろんなタイプのメンバーが揃っているのが強みです。一人一人知れば知るほど、もっと知りたくなるメンバーばかりだから、誰か一人は好きになるメンバーが見つかるはずです。

――かれんさん、良ければ、メンバー7人の魅力を語っていただけますか。

かれん わかりました。なこちゃんは、活動初期からいるメンバー。顔もスタイルもお人形さんみたいでかわいいんですけど、意外なときにボソッと面白いことを言い出すメンバーです。
ゆうかちゃんはめっちゃ愛嬌があって、人の気持ちを察したり、その人の良いところを見つけるのが得意です。言葉選びも、素敵だなといつも感じています。
メンバーの中、わたしが最年少ですけど。次に年下なのが、あみちゃん。彼女、顔はすっごく綺麗系で美人さんなのに、めっちゃ甘えん坊。年上メンバーみんなに甘えるんですけどわたしだけ年下だから、わたしにはお姉さんしてくる、そんな一面も見せてくれます。
みくるんは、メンバーの中で一人だけ金髪。他のメンバーと比べたら、身長も低いんですけど。でも、それがかわいいんですね。メンバーの中で一番小っちゃいけど、いつも全力でパフォーマンスをしているし、本当に楽しんでライブをしている姿が格好いいです。わたし、おしゃべりは好きですけど。けっこう ON/OFFを切り換えるタイプなんですね。でも、みくるんは根っからの明るい子で、ずっと明るいパワーをみんなに降り注いでくれます。
みゆちゃんは、お目目がおっきい、まさにキラキラしてるかわいいアイドルさんです。テレビ映えもする顔やスタイルだし、活舌も良くて、まるでアナウンサーみたいです。でも、本当はめっちゃ面白い人で、こんなに美人さんなのに、変顔が 100種類は出来るし、歌真似も上手いから、まるで芸人さんみたい。みんなにも、みゆちゃんの魅力を深掘りしてほしいです。
みなみちゃんは、めっちゃスタイル(身体)が細くって、憧れのアイドルって感じです。さすが13年もダンスをやっているから、とにかくダンスがキレッキレで、一人だけダンスが際立って上手いです。アイドルらしいかわいいダンスからロボットみたいな動きまで、いろんなダンスを見せてくれます。格好いいパフォーマンスを見せるみなみちゃんだけど、ツイートする文章を読めば伝わるように、とにかく性格がかわいくて、そこにギャップを感じさせてくれます。
あいなちゃんは、昨年秋に加入した新メンバー。自分で「あいな、生きるのが下手やねん」というくらい、めっちゃおっちょこちょいな人。たとえば、暗がりの中で段差があるとき、先頭の人が「段差があるから気をつけてね」と言うと、みんな「はーい」と返事をして、気をつけて歩くんですけど。あいなだけは、かならずと言っていいくらいコケるんですよ。他にも、よくケータイを忘れるし、「ちょっと待ってー」と何時も遅れちゃうような子だけど、根は本当にいい子だから、みんなに可愛がられているし、愛されてます。

ゆうか そんなかれんは、初めて会ったときはまだ高校1年生で、超赤ちゃんみたいでした。彼女は、絶対に汚したくないくらい純粋な子。今も純粋さは変わらないけど、大学3年生にもなったから、すっかり大人のお姉さんになりました。性格もしっかりしているし、他のメンバーとは違う着眼点でいろんな意見やアイデアを言ってくれます。しかも、何でも器用に出来ちゃうし、見た目もかわいいから、駄目なところはないです。

――アイドル活動と学校の両立は大変じゃない?

かれん それが、自分の中では当たり前になってて。わたし、めっちゃ欲張りなんですよ。「やりたい」と思ったことは全部やりたいと思う性格。アイドルもやり続けたいし、学校も行きたいから、いろんな人たちに助けられながらですけど、どっちも出来ているからめっちゃ嬉しいです。

 

アイドル活動自体にも正解がないっていうか。いろんな正解の道があるからこそ、最後に歌っている「あれも正解だ これも正解だ 解答なんて超えて」という言葉にも、この活動は繋がっているなとわたしは感じました。

――カラスクのメジャー第1弾となったのが、シングル『クロネッカーの青春の彩り』になります。まずは、表題曲『クロネッカーの青春の彩り』の魅力について教えてください。

かれん 最初に「どれが正解だ だれが正解だ 解答ばっか欲さずに Try &Try」と歌いだすんですけど。そのあとに「どれが正解だ だれが正解だ 解答ばっか欲さずに Try & Try」「あれも正解だ これも正解だ 解答なんて超えて今 Try & Try」と変わっていくんですね。曲が進むごと「答えは変わっていくんだよ」と伝えながら、最後には、答えという概念さえ超えて「挑戦していこう」となる。1曲の中に、そういう物語性を持たせているところも、この曲の魅力だとわたしは感じました。

――その姿勢は、カラスクの活動にも繋がることだ。

かれん そうだと思います。アイドル活動自体にも正解がないっていうか。いろんな正解の道があるからこそ、最後に歌っている「あれも正解だ これも正解だ 解答なんて超えて」という言葉にも、この活動は繋がっているなとわたしは感じました。それはアイドル活動に限ることではなく、人生自体だって正解はないこと。この気持ちは、誰にだって重なることだから、いろんな人たちに聴いてほしいです。
今回の作品には、収録曲の-Instrumental-も入っています。わたし、それを聴くのも大好きです。歌が入っていると一番に歌を聴いてしまうけど、-Instrumental-は歌が入ってないから、いろんな楽器の音が鳴っているのがよ~くわかるんですね。目をつぶって聴いてると、音を立体的に感じるし、いろんなところでいろんな音が鳴っているのもわかれば、一気に静かになったりもするから、そういう聴き方もぜひしてほしいなと思います。

みくる わたし、 『クロネッカーの青春の彩り』の MVについて語りたいんですけど。個人的なお話になりますが、わたしは19歳でアイドル活動を始めたから、これまでスーツを着る機会はありませんでした。でも、 『クロネッカーの青春の彩り』のMV撮影のときに初めてスーツを着れたから、それがめっちゃ嬉しかったです。ただ、真面目に数式を解いていく内容も出てくるから、賢そうに演じてないと駄目なんですね。わたし金髪なんで、賢そうに見えてんのかわかんないまま撮ってました。でも、完成した映像を観たら格好よく映っていたから安心しました。他のメンバーもキリッと格好いい表情をしてるし、ダンスシーンも格好いいから、ぜひ見てください。いつも笑顔のメンバーたちが、普段あまり見せない表情や、ちょっとした大人の色気も見せているところも、ファンの人たちにはレアというか、嬉しいポイントになっています。

 

『Rock’NRoll Harmony』でさや香 石井さんがゲストで出て、一緒に踊るんですけど。私たち何も聞かされてない、ホンマにサプライズでの登場だったから、みんな真顔でビックリしているし、その表情も映っています。

──2曲目に収録したのが、めっちゃポップで明るくてノリノリの『Rock’NRoll Harmony』になります。

ゆうか 『Rock’NRoll Harmony』もMVを撮影しました。今回は、元芸人さんの笠谷翔平さんが監督・撮影をしてくださいました。MVでは、メンバーが画面の中へいきなりひょこっと飛び出て「We are Music♪ Rock’N Roll!」と歌いだします。撮影は真っ白な空間の中、一発撮りで決めるぞということで準備を進めていきました。本番の撮影の中、わたしが床をバーンと叩くと、その衝撃でメンバーが飛び跳ねるなど、そこは見どころやし、メンバーみんながわちゃわちゃ楽しんでいる姿を味わえる内容にもなりました。後半で、さや香石井さんがゲストで出て、一緒に踊るんですけど。私たち何も聞かされてない、ホンマにサプライズでの登場だったから、みんな真顔でビックリしているし、その表情も映ってます。その後、さや香 石井さんに絡んで一緒に踊ったりと、メンバー自身が楽しんでいる姿を味わえるMVにもなりました。
わたし、『Rock’NRoll Harmony』の歌詞がめちゃめちゃ好きなんです。この曲は音楽、中でもハーモニーがテーマになっているから、歌っていてネワクワクしてきます。「きゅるんってしちゃう Magic」の歌詞のように、音楽って、人が唯一使える魔法やから、そこの歌詞がすごくいいなと思っているし、「「つまんない」なんてうつむく アナタも癒したいなぁ」や「樹々や空 この地球も We are Music♪ Rock’N Roll!」の歌詞も大好きやし、みんなで音楽を生み出していくんだという内容がすごく気に入ってます。ライブでも、みんなと一体感を作れる曲だから、この歌を世界中に届けたいなと思っています。

 

歌っているといろんな情景が思い浮かぶから『ネモフィラの丘』の歌詞がめっちゃ好きです。

──3曲目に収録したのが『ネモフィラの丘』になります。

かれん ネモフィラの花言葉が、「どこでも成功」。メジャーデビューを控えた今の自分たちにピッタリだし、ファンの方々にも届けたい言葉やなと思いました。わたしも、歌っているといろんな情景が思い浮かぶから『ネモフィラの丘』の歌詞がめっちゃ好きです。自分の楽しかった経験や、誰かと一緒に過ごした大切な時間、頑張ったときの想い出。楽しかったことだけじゃなくて、悩んだり、喧嘩をしたり、そういうつらいときも含めて、全部が綺麗な想い出やし、今の自分を作っている大切なものとして受け止めています。しかも『ネモフィラの丘』では、「今の自分を形作っている経験を大切にしながら、ここから新しいステージに歩んでいこう」という前向きな気持ちも歌われているから、振り付けも含めて、わたしはこの曲が大好きです。

 

メジャーデビューが決まって、めちゃめちゃ気の引き締まる思いでいます。

――今後のカラスクは、どんな風に進んでいくのでしょうか。

かれん メジャーデビューをすることで、アイドルを好きな人たちもそうだけど、普段あまりアイドルに触れない方々にも知っていただける機会にもなるじゃないですか。カラスクって、ほんまいい曲ばっかやし、メンバーもいい子たちばかりだから、それをもっともっといろんな人たちに知ってもらえる思いを、メジャーデビューをきっかけに叶えていけそうだから、今、すっごく嬉しいんです。ますは、カラスクのことを広める活動をどんどんしていきたいです。

――最後に、それぞれメッセージをお願いします。

みゆ メジャーデビューが決まって、めちゃめちゃ気の引き締まる思いでいます。ここからが、カラスクを全国に届ける夢の第一歩だと思っているからこそ、これまで以上に一生懸命に頑張って活動をしていきます。

ゆうか わたしは、加入から今年で7年目を迎えました。正直、今が一番自分らしくいれるし、一番楽しいなと感じています。このメンバー、キャリアに関係なく、お互いに頼りあえれば、足りないものを補いあえる関係。それって最強やなと思っているからこそ、今のカラスクでもっともっと注目を集めたいです。

みくる カラスクは持ち曲が多いけど、新しい曲をいただくたびに「今の曲が一番いい」って思えるように、毎回「好き」を更新し続けています。シングルの表題曲になった『クロネッカーの青春の彩り』をいただいたときもそう感じたし、メジャーデビューシングル自体がとっても良い作品になりました。だからこそ,メジャーデビューをきっかけに、いろんな人たちにカラスクの楽曲の魅力を伝えたいし、この作品を手にした人たちに気に入ってもらい、過去の楽曲にもたくさん触れてもらえたらなと思っています。これからも、自分たちの楽曲を大勢の人たちに知ってもらえるように頑張ります!!

かれん メジャーデビューをすることで、カラスクに関わってくださる方々の数がすっごく増えたし、たくさんの期待も感じています。その規模を、これからもっともっと大きくしていきたい気持ちも持っていますけど。まずは、メンバーそれぞれの家族、ここまで支えてきてくださったプロデューサーさんや運営チームの方々、今までにカラスクに関わってくださった人たち。卒業をしたメンバー。もちろん、応援し続けてくれているファンの人たち、みんなに感謝をしたいし、その気持ちを忘れることなく、私たちがしっかりと結果を出してみなさんに恩返しをしたいなと思っています。さらに新しい出会いも増やしたいからこそ、これからも私たちは走り続けます。ぜひカラスクの応援、よろしくお願いします。

TEXT:長澤智典

 
クロネッカーの青春の彩り / カラフルスクリーム (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=wF_oHif4MWU

Rock’N Roll Harmony / カラフルスクリーム (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=uL2YnCf9uH0

 

メジャーデビューシングル

「クロネッカーの青春の彩り」

【Type-A】TKCA-75281

【Type-B】TKCA-75282

【Type-C】TKCA-75283

各価格 ¥1,200-(税込)

【Type-A】
1. クロネッカーの青春の彩り
2. Rock’NRoll Harmony
3. ネモフィラの丘
4. Radiant
5. クロネッカーの青春の彩り -Instrumental-
6. Rock’NRoll Harmony -Instrumental-
7. ネモフィラの丘 -Instrumental-
8. Radiant -Instrumental-

【Type-B】
1. クロネッカーの青春の彩り
2. Rock’NRoll Harmony
3. ネモフィラの丘
4. てらてら
5. クロネッカーの青春の彩り -Instrumental-
6. Rock’NRoll Harmony -Instrumental-
7. ネモフィラの丘 -Instrumental-
8. てらてら -Instrumental-

【Type-C】
1. クロネッカーの青春の彩り
2. Rock’NRoll Harmony
3. ネモフィラの丘
4. ふたりの距離は45cm
5. クロネッカーの青春の彩り -Instrumental-
6. Rock’NRoll Harmony -Instrumental-
7. ネモフィラの丘 -Instrumental-
8. ふたりの距離は45cm -Instrumental-
 

SNS

https://ntrecords.com/
https://x.com/colorful_scream

なこ
@nako_colorful

ゆうか
@Uuka_colorful

かれん
@karen_colorful

あみ
@ami_colorful_

みくる
@mikuru_colorful

みゆ
@miyu__colorful

みなみ
@minami_colorful

あいな
@aina_colorful_

お問合せ

  • メールでお問合せ

    掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。

    お問合せページ
  • お電話でお問合せ

    お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
    ※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。

    050-7108-6015