アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!

6月7日(日)に恵比寿ガーデンルームで行う単独公演『iSPY♡My New Story〜魔法がかかる、その瞬間に〜』を持って、iSPYが約3ヶ月ぶりに活動を再開する。しかも、復活公演の告知に合わせて、彼女たちは「新メンバー&新体制のお披露目もお楽しみに!」のという嬉しいメッセージも届けてくれた。iSPYは、新メンバーを加えて新たに動きだす。その日が活動再開を告げる単独公演の日なのか、それ以降になるのか 。これからの展開が楽しみになってきた。そんな…iSPYのメンバーが、単独公演『iSPY♡My New Story〜魔法がかかる、その瞬間に〜』に向けて。さらに、今後へ向けての思いを、コメントインタビューという形で届けてくれた。
香月まかは 久しぶりにiSPYとしてステージに立てることで、私たちも当日をすごく楽しみにしています。この日は、今までのiSPYにはなかった新曲も用意しているから、こちらも楽しみにしていてください。今後のiSPYとしては、さらにいろんな表現の出来るクループになっていきたいからこそ、これからどんな iSPYに成長していくのか、その姿を楽しみに見続けてくれたらなと思います。
瀬乃かな まずは6月7日、みんなに向けて「ただいまー」と「ありがとう」の気持ちを、ライブを通してしっかり示したいなと思っています。この5人でふたたび活動を始めるだけではなく、そこへ新メンバーも加わることで、「これからのiSPYはこんな風に進んでいくよ」という姿をしっかりと示したいし、この5人で「ただいま」と言いたいです。そして、iSPYがここから新たなスタートを切って、よりステップアップしていけるように頑張ります。

三葉みゆ 約3ヶ月ぶりにiSPYが始動します。久しぶりにステージに帰ってくる緊張感と高揚感、そして新メンバーを迎えて、これから新体制として走り出す期待感と、今はいろんな気持ちが巡っています。新メンバーのオーディションは今も継続して行っているから、今後また新たなメンバーが入ってくる可能性もあります。これから先どんどん変化していくiSPYですが、その変化を進化に変えながら、どんどんステップアップしていきたいなと思っています。これからのiSPYに期待していてください。
楠城ひめか 6月7日、ようやくiSPYとしてみなさんにお会い出来ます。この日、新しいiSPYを見せて生きたいし、今、新メンバーも加えた新しいiSPYを見せていくための準備も進めている段階だから、未来に向かって進んでゆくiSPYの姿を絶対に目に焼き付けてください。
萩田こころ 活動休止から約3ヶ月、やっと新たなスタートというか、より進化した姿で未来へ向けて進んでゆくiSPYを、まずは観てください。iSPYとしてすでに3年半以上活動を続けていますが、改めてスタートを切る機会はなかなか無いと思うからこそ、6月7日は特別なライブになると思います。まずは、その日を一緒に会場で過ごしてくれたら嬉しいです。そして、これからのiSPYを楽しみしてもらえるライブを私たちも届けられるよう精一杯頑張ります。ぜひ、ライブ会場に遊びにきてください。みんなでお待ちしています。
TEXT:長澤智典
『iSPY♡My New Story〜魔法がかかる、その瞬間に〜』
恵比寿ガーデンルーム
2025年6月7日(土) 開場 11:15/ 開演 11:45
<チケット>
整理番号★1番チケット【※1枚限定】 ¥30,000 ※限定(Tシャツ、6/7定点映像付き)
◎最前列チケット ¥15,000 ※限定(Tシャツ、6/7定点映像付き)
○Sエリアチケット ¥5,000 (Tシャツ付き)
・通常チケット ¥1,000
*Sエリア、通常エリアは女性限定エリアあり
iSPY新メンバーオーディション開催!!!
《募集締切》
2025年6月15日(日)
《応募資格》
・東京での活動が可能な方。
・アイドル経験の有無は問いません
・15歳〜25歳までの女性
未成年者の方は保護者の同意が必要となります。※
他グループに所属していない方。※
(事務所に所属している方でも事前に事務所の同意を得ている場合は可)
《応募方法》
*アイドル未経験者の方(ミクチャ審査)のご応募はこちらから⬇️
https://lin.ee/GlHXTKk
*アイドル経験者の方のご応募はこちらから⬇️
https://docs.google.com/forms/d/1F_kWSApwg9ULpspu9ncFssNTM_Gtr_scA_xqu6FmovA/edit
または、iSPY公式Xに必要事項
(お名前、お写真、以前のグループ名、SNSアカウント)を明記の上、DMをしてください。
SNS
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-7108-6015
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。