アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!
【舞台裏】セカイベフェスvol.74 牛乳と麦茶、どっちが好き?②:はいうぃろう。、Pinky White、あいどる戦士ミルキュワ、しおりん★まじっく

2025年6月1日(日)にGOTANDA G7で開催されたセカイベフェス vol.74。
少しづつ夏の気配が感じられる今日は、「麦茶の日」と「国際牛乳の日」!
6月は麦の収穫が始まる季節であり、暑さが本格化して麦茶の需要が高まる時期であることから6月1日が「麦茶の日」として選ばれたようです。
また、世界的に記念されているのが「国際牛乳の日」。
栄養価の高い牛乳や酪農の大切さを再確認する機会として制定されました。
ということで、今回はセカイベフェスに出演するみなさんへ「牛乳と麦茶、どっちが好き?」という質問をしてみました。
果たして、私たちの暮らしに身近な2つの飲み物についてどんなエピソードが飛び出すでしょうか?
取材:ガブリエールまっすー(@massu_idlb)
はいうぃろう。

–牛乳と麦茶、どっちが好き?
花野衣 圧倒的に牛乳です!麦茶好きの方には申し訳ないのですが、麦茶は特有の香りがあって…。牛乳は温めても美味しいし、朝ごはんと一緒に飲むのも美味しいので大好きです。
七瀬 わたしも牛乳派です。3歳のころから朝晩牛乳を飲んでいます。納豆ご飯といっしょでも全然いけます(笑)。
板花 リラックスできる麦茶のほうが好きです。「身長伸びるよ」と言われて牛乳を飲んでいましたが、伸びませんでした。好きですが、恨みがありますね(笑)。
安南 わたしは牛乳派です。温めたりコーンフレークを入れたりできるので大好きです。牛乳に1番合う食べ物は、チョコです!
星ノ 牛乳です。スムージーやココアなどアレンジして飲むことができるので好きです。でも、和食に合わせて牛乳を飲むのはNGですね(笑)。
木村 麦茶派です!小さい頃からお茶か水しかほとんど飲んでこなかったからですかね。牛乳も飲みますが、飲む機会は麦茶のほうが多いです。
おき わたしも麦茶派です。小さい頃から水筒の中身がお茶でした。牛乳も好きですが、お出かけしたときに飲むのは麦茶がいいですね。
Pinky White

–牛乳と麦茶、どっちが好き?
白鳥 ふだんは麦茶をよく飲んでいますが、コーヒー牛乳が好きなので、どちらも好きです(笑)。麦茶はご飯のとき、牛乳は特に朝ごはんのときにほぼ毎日飲みます。イチゴミルクが1番好きで、昨日も飲みました(笑)。
あいどる戦士ミルキュワ

–牛乳と麦茶、どっちが好き?
あいり 牛乳!
かんな 麦茶!
あいり どちらも好きですが、身長を伸ばしたいので牛乳を選びました!キンキンに冷えた牛乳が好きです。凍らせても美味しいと思います。
かんな あまり牛乳が得意ではなくて、昔から麦茶を飲んできました。ジュースより健康的なイメージがあって、罪悪感なくがぶがぶ飲めますね。学校から帰宅したらまずコップ2杯の麦茶を飲み、お風呂あがりにコップ3杯の麦茶を飲んでいます(笑)。
しおりん★まじっく

–牛乳と麦茶、どっちが好き?
しおりん わたしは麦茶が好きです。ポットにティーパックと水を入れて毎日麦茶を作っています。牛乳は小さい頃から苦手ですね。コーヒーやココアにすれば飲めますが、牛乳単体では飲めないです。お弁当持参の小学校だったので、学校でも牛乳は出ませんでした。給食、食べてみたいですね。特に揚げパン!
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-7108-6015
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。