声優界から新たなアイドルが誕生!!声のお仕事からアイドル業界に飛び込んできたハチャメチャ声優ユニット STEM。その名の通り、ハチャメチャ元気いっぱいなインタビューが到着!
声優のお仕事とは?STEMの夢は?アイドルと声優を融合したSTEMから2人が魅力たっぷりにお話してくれました!
――最初に自己紹介をお願いします!
有紀:見かけによらずお喋りさんな、超絶”残念系”クールビューティ、イメージカラーは青のザッキーこと北崎有紀です!!
奈緒:365日元気印!STEMの超絶アイドル枠(仮)、イメージカラーはピンク色(仮)、ちゃんなおこと咲乃奈緒で〜す!!
――え、奈緒ちゃんはなんで(仮)なの?
奈緒:イメージカラーがピンクなんですけど、個人的にあんまり納得していなくて(笑)。私、別にアイドルっぽくないのに・・・って(笑)。なんですけど、メンバーのなかで一番アイドルっぽいってことでピンク(仮)として妥協しました (笑)。
――せっかくなので、3人組とのことでもう一人の子の紹介もお願いします。
奈緒:超〜絶笑顔のショートカット、笑い涙で泣きぼくろが出来ちゃいました!イメージカラーは黄色のなみぞうこと、長島奈美です!!
――ものまねつきでありがとうございます(笑)。
有紀:かなり似てる(笑)。

――声優ユニットってことですが、声優といっても色々ジャンルがあるじゃないですか。アニメはもちろん、ゲームであったりとか。お二人はどのジャンルで活躍されている声優さんなんですか?
奈緒:私が目指しているのはやっぱりアニメなんですけど、今やっているのはアプリゲームとかのキャラクターボイスや、企業さんのゲームとかの歌をやったりとかしています。曲によってはキャラクターっぽく歌ったりなど、ちゃんとアーティストとして歌っています。
――流石、アイドルと声優を兼任しているだけあって!
奈緒:やっている身としても楽しいですね!
有紀:私もやりたいのはアニメなんですが、過去にやったものとしては、電子漫画アプリで声優さんが読み聞かせするものがあって、それを奈緒ちゃんと二人でやりました。
奈緒:最近はケータイで見れるコンテンツが多いので、私たちはそういう場面でよく声をやっています。
――時代の最先端で活躍されているんですね!
奈緒:そういうことにしておきましょう!!(笑)
有紀:ありがとうございます!(笑)
――声優をやりたくてこのエンターテインメント業界にはいったわけじゃないですか。どうしてまたアイドルになったんですか?
奈緒:元々は個々で声優をやっていて、やっぱり何か「ドカン!とインパクトあることをやりたいよね!」っていうのを話していたんですよ。元々みんな知り合いで。そこからグループ組んでみる?って話になって、気が付いたらアイドルになってました(笑)。
有紀:気が付いたらね(笑)。
奈緒:ただのアイドルじゃなくて、声優を生かしていけるように、幅広い声で幅広い曲を歌っていきたいという。
――声優ということも生かして、お客さんがライブを見て好きなったっていう人もいれば、声を聴いて会いに来ましたっていう人もいるんじゃないですか?
奈緒:そうですね。確かに、出会う場所は広いですね。
――他のアイドルさんのお客さんとはやはりちょっと違う?
奈緒:半分はアイドルが好きな人で、あとは声優さんが好きで歌をちゃんと聞きたいというような感じです。「ちゃんなおのいろんな声で曲を聴けるからライブに行く」って言われることはありますね。
――それは嬉しい!!
奈緒:ほんとに!
有紀:フライヤーお渡ししても「声優なんだ!」っていう興味のもたれ方だったり。
――確かに気になる・・・。「俺のやってるゲームもしかして・・・」とかありそう。
奈緒:あるかもしれない(笑)。
――推しのキャラクター、実は私やってるかもというのは・・・。
奈緒:無きにしも非ずですね(笑)。
有紀:言いたくなっちゃうけど内緒(笑)。
――オリジナル曲を最近出したましたね。どのような曲ですか?
奈緒:STEMだとオリジナル曲が今2曲あるんですけど、1曲目は結構アイドルっぽいかわいい感じです。今回の新曲はハモったりもしているので、アーティストっぽいところもあるんですけど、タイトルが『ハチャメチャNIGHT FEVER~君と踊る夜』なので、ハチャメチャ感を出してキャラが立つように歌っています。
――有紀ちゃんだったら残念なキャラクターとか?
有紀:ギャップだよね(笑)。
――声優とアイドルというのもまたギャップなわけじゃないですか。裏では声だけだけど、表に立ったら歌うことも踊ることも出来て。これって結構面白いことだと思うんですけど、それに関してはどう思いますか?
有紀:最近の声優さんってアイドル化しているんです。だから歌えないといけないし、踊れなきゃいけないみたいな感じになっているんです。やらないといけないことが多くて。
――今の声優さんって声だけじゃなくなってきている!?
奈緒:最近は顔も出るっていうことが多いですね。アイドル物のアニメとかゲームとかが最近多いんですよ。
有紀:何でもできたほうが得!
――なるほど。普通、アイドルアニメとかから、声優さんだ実際にステージに立ってみたいなことはみますけど、お二人は逆ですよね。
有紀:確かに(笑)。
奈緒:私たちは逆を目指しているんです。アイドルグループを組んで、それで私たちがアニメになるという。
有紀:それが目標なんです。
奈緒:自分たちのアニメを作るという。
――それは素敵!!!オープニング、エンディングの歌も自分たちで歌うみたいな。
奈緒:そうなんです!全部私たち!(笑)。
――逆の発想でいいですね!会いに行くこともできるし。自分がアニメになるというのは楽しみですね。
有紀:どんなふうに描かれるんだろう。
――それは素で演じる?それとも?
奈緒:うーーーん、素ではできないですね(笑)。あまりウケが良くないので(笑)。
有紀:多少はね(笑)。初見さんでも可愛いって思っていただけるような、作りすぎないキャラクターで(笑)自然に。
奈緒:そこはもう、演じて見せます!!(笑)

――すごく新しいというか、声優業界もアイドル業界ももういっぱいの中、新しいところから挑戦するっていうのはすごく面白い!是非、これから知っていただく人たちに向けても最後にメッセージを頂けたらと思います。せっかくですので、文面ですが何かキャラクターになりきっていただいて・・・!
有紀:声を脳内再生で(笑)。
奈緒:では・・・。私たちが未来へ羽ばたいていく姿を、これからも見守ってください!!(ヒロインっぽい感じで脳内再生)
有紀:難しいな・・・(笑)。では。いつまでも、会いに来れるアイドルと思わないで!!これから、BIGになってやるんだから!!(ツンデレで脳内再生)
――ありがとうございます!
奈緒:最後に告知をさせてください!私たち『歌謡星間大戦バルディーン』というドラマCDなんですが、こちらクラウドファンディングをしていまして、達成するとドラマCD化されるんです。
有紀:達成しないと・・・ないんです。
奈緒:時任清花という少しおっとりとした子の役をしています。
有紀:私は見城千尋ちゃんという飛び級をしている天才肌の子の役を演じています。
奈緒:こちらロボット系×アイドルという感じで、私たちはアイドルではなく、それをサポートするオぺレーターみたいな役柄です。ロボット系が好きな人もアイドル系が好きな人、どちらも楽しめるストーリーになってると思います!是非、皆さんのお力を貸してください!
Text 茉奈佳
Photo イベントオフィシャル提供