鬼ヶ島から可愛らしい鬼の登場!!先日新メンバー加入が発表された百鬼乙女から、2人の鬼が襲来・・・。
鬼楽しいトークを繰り広げてもらいました!果たして、収集がつくのか・・・(笑)。海外遠征も決まっている今年注目の百鬼乙女のインタビューご覧ください!
――自己紹介お願いします!
るー&セブン:鬼の心は乙女色、私の心はあなた色!私たち百鬼乙女です!
セブン:最年少中学2年生14歳、静かな変人、セブンちゃんこ坂咲ななです。皆セブンちゃんって呼んでね!
るー:自信家おちゃらけシンガー、最年長高校1年生16歳百鬼乙女リーダーのるーちゃんこと神崎琉奈です。るーちゃんって呼んでください!
セブン:私たちは鬼ヶ島から来ました!

――2月にはなんと初の海外遠征、台湾でのライブがあるということで!お二人は海外に行ったことはありますか?
るー:私は今回が初めてです。
セブン:私は家族でグアムとか・・・。
――台湾自体は?
セブン:台湾は初めてです。
――美味しいものがいっぱいあるイメージなんだよな・・・台湾。
るー:分かります!台湾では、タピオカが100円なんですよ!すごくないですか!?
――ええ!?原宿とかで今人気だけど、日本ではもっと高いよ!!
るー:そうなんですよ。そして皆並ぶし(笑)
――じゃあ、台湾行ったときには皆タピオカ祭りじゃない?
るー:タピオカになっちゃう。
セブン:(笑)
るー:なっちゃんは、台湾で楽しみなことがあるんだよね。
セブン:台湾に千と千尋の神隠しの舞台になったという場所があるので、そこに行きたいです。千と千尋の神隠し大好きなので。
るー:暇があったらカオナシ書いているよね。「また!?」みたいな。
――百鬼夜行はファンの人をモノノ怪と呼ぶから、大きい意味ではカオナシは仲間なのかな(笑)
るー:そうですね(笑)

――メンバーほかにもいるとのことで、その子たちはどんな子ですか?
るー:白色の子とオレンジ色の子が居ます。
――その子たちも海外は初めて?
るー:二人とも初めてだね。しかも、この二人に関しては飛行機も初なんです。
――なんと!初飛行機が海外とはなんと贅沢な!!
るー:ほんとですよね!感謝&感謝ですね(笑)
――そして、実は1月20日の主催で新メンバーが入ったとのことで・・・。
るー:そうなんですよ。紫の子が入りました。大人っぽい子なんですけど・・・。
セブン:喋ると・・・。
るー:喋ると人懐っこい子犬みたいな(笑)喋り方があかちゃんみたいで。姫奈って名前なんですけど、皆からうーたんって呼ばれていて。
――うーたんって某教育テレビのキャラクターだね(笑)
るー:その子は中3なんですけど(笑)最初はおとなしめな子なのかな?って思ったけど、ミーティングの時に皆でご飯食べていたら気を張っているのが疲れたのか壊れたよね。
セブン:いきなり、「パーン」って何がが切れた感じにね。
るー:いきなりテーブルに置いてある広告とかが書いてあるスタンドを端から集めて、タワー作り始めて(笑)
――姫奈ちゃん、まだ会ったことないけど既にキャラが濃い(笑)
るー:あと負けないよね。
セブン:メンタルめちゃくちゃ強くて(笑)
るー:グワーって勢いでじゃれてきて、止めてって言っても「なんで?私のことすきでしょ??嫌いなの?」って来るんですよ。
セブン:あと、メンバーに「絶対結婚しよう」ってめっちゃチューする(笑)
るー:百鬼乙女というグループにチューという文化が出来たのは、彼女が入ってからかな(笑)
――え、新メンバーとして緊張しないのかな(笑)逆に皆が押されている感じ?
るー:押されてる(笑)見習わなきゃなって。新しい風でしたね。
セブン:新種。
るー:でもほんとにいい子で真面目で。ダンスが苦手な子なんですけど、自分で一生懸命練習して皆についていこうっていう姿勢も感動しちゃう。こっちがファンになっちゃうよ!って。
――ちょっと、最年長言っていることがお母さんなんですけど(笑)
るー:もうね、るな最近涙もろいしおばあちゃん(笑)

――今年のこれからの活動としては新メンバーもあって楽しみですね。
るー:2月3月も遠征があって、4月からは定期公演も始まるので。
――2月は特に節分もあるし・・・。あ、皆鬼だからそれはダメか。
るー:いや、自分たちから投げて行くくらいで(笑)いや投げちゃダメか。鬼優しいイメージでいくので。鬼優しい、鬼優しいイェイ!みたいな。
セブン:百鬼乙女から、また「鬼〇〇」っていう言葉を流行らせます!
るー:第二ブーム!あ、第二ブーム最近あったよね。
セブン:・・・なにが?
――切り出し方がおばちゃんか(笑)
るー:(笑)。即興ソングをよく作るんですよ。それもよくおばちゃんって言われる(笑)。
セブン:「耳の裏の金属」だっけ。
――はい?
るー:「耳の裏の金属」っていう曲を作って。「耳の裏の金属が~当たって痛いよ~♪」っていう歌です。
――ちょっとよく分からないです(笑)
るー:髪留めが耳に当たって痛かったんです。これからも積極的にそういう活動していきたいなって思います。
セブン:何それ(笑)
るー:将来的には私が作った曲がグループにあってもいいかなと。
――急にアーティスティックにまとめてきた!!(笑)
セブン:全然ロックでもなんでもないけどね(笑)
――個々のキャラが濃いなぁ・・・。
るー:ほかのメンバーも濃いですね。白の子は大石麗華ちゃんって子で、うるぱんって呼ばれているんですけど、近年稀に「みない」天然なんですよ。
セブン:それ結構いるじゃん(笑)
――稀に「みる」ね(笑)もう一人の子は?
るー:りったんこと一色里歌子ちゃんは、近年稀に「みる」元気っ子です。笑い声がほんとにうるさくて。だから、百鬼全員で電車に乗ると大迷惑。
セブン:動物園だね。
――鬼が島から来たらそりゃあしょうがないね。
るー:よくSHOW ROOM配信を4人でやると、収集つかなくて。うるぱんが衝撃的なこと言っちゃって、そこから笑いが止まらなくて。コメントに動物園きたー!って来ましたからね(笑)
――楽しそうでいいね(笑)その元気で今年頑張ってもらいたいですね。では、最後に見てくれている方々にメッセージをお願いします。
るー:私たちは5人になったので、前とは違って「この5人が一番勢いあるぞ!」って言われるくらいにもうもう、ロケットも驚くようなスピードで進化して、楽しんで、騒いでいくので皆さんどうぞよろしくお願いします!
セブン:お願いしまーす!
――同じく、セブンちゃんからもお願いします。
セブン:あらら。個人で来ると思わなかった(笑)
るー:そういうとこあるよね(笑)
セブン:えっと、新メンバーも加わって百鬼も新しくなったので、今までよりももっと鬼楽しいライブを出来たらなと思います。
――鬼ヤバイ1年楽しみにしています!
Text&撮影 茉奈佳