アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!
2022.01.16
【ライブレポート】infection・cosmepressグループ 新体制お披露目ライブ『The Beginning』|21.12.19開催:迷愛へるぷ!

数々の個性あるグループをプロデュースし、更に拡大し続け、81momentの「UTAGEI」などアイドル業界では伝説的な名曲を手がけたDAICHI YOKOTA氏と更なる名曲も生み出し続けるinfection・コスメプレスグループ。その新体制お披露目ライブへを12月19日渋谷Veatsにて開催した。
筆者にとってはコロナ禍に突入する以前に、映像制作を請け負っていた思い入れのあるinfection・コスメプレスグループの新体制及び生誕ライブへお招き頂き、久々にライブを鑑賞することとなった。
元々はこの日お披露目を迎える新グループ「炭酸くろにくるっ」の取材であったが、幸運にも全てのグループの記事を書かせて頂けることとなり、面識のあるメンバーやグループのライブの模様も順次記していく。
今回はその中から『迷愛へるぷ!』について書いていきたい。
【メンバー】
浜辺 ひかり
夢咲 めめ
白花 るか
天月 ゆい
夢月 あみな
新メンバーの紫担当、夢月あみなを迎え入れ、5名となったステージは、迷愛へるぷ!らしい、可愛らしくもありアップテンポな曲調の2曲で、このライブタイトル「The Beginning」に相応しい幕開けとさせるステージだった。
まず一曲目に披露したのが『超絶迷愛爆ぜるヤ』。イントロからギアがMAXになるアップテンポの曲で、アウトロまで突っ走っていく非常にファンにも愛されている楽曲の一つ。
メンバーのフリに合わせてファンの方たちのサイリウムも揺れていくのが非常に印象的であった。メンバー全員がとにかく”楽しく”パフォーマンスをしているように感じ、全ての観客へレスを届けるようなステージだった。
続いての曲は『Call me だーりん』。イントロが非常に耳に残り、一度聴いたら忘れないくらいの魅力がある楽曲。
白花の「いくよ!」の合図からメンバーや観客にもスイッチが入る。指先まで神経を集中させたダンスは可愛らしさもあり、可憐さも感じさせた。間奏部分で白花と夢月の衝突があったが(ハグが嚙み合わなかった模様)、そんなハプニングさえも演出の一つのように感じる”元気な女の子達”のステージだった。
二曲通して、白花のバリュエーションのある笑顔がカメラ越しにも惹きつける魅力を感じた。
文:山本 智貴
infection・cosmepressグループ 新体制お披露目ライブ『The Beginning』
2021.12.04(Sun). at Veats SHIBUYA
【セットリスト】
01. 超絶迷愛爆ぜるヤ
02. こーるみーだーりん
■迷愛へるぷ!
Twitter:@meiaihelp
Instagram:@meiaihelp_official
■メンバーSNS
浜辺 ひかり
Twitter:@HIKARI_meiai
Instagram:@hikari_meiai
夢咲 めめ
Twitter:@MEME_meiai
Instagram:@meme_meiai
白花 るか
Twitter:@RUKA_meiai
Instagram:@ruka_meiai
天月 ゆい
Twitter:@YUI_meiai
Instagram:@yui_meiai
夢月 あみな
Twitter:@AMINA_meia
Instagram:@amina_nyan_
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-7108-6015
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。