アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!
2023.01.30
クイーン オブ アイドル’s シーズン2|収録レポート&出演者インタビュー
2022年10月からテレビ埼玉にて放送された『クイーン オブ アイドル’s』。 歌、ダンス、体力、知能、技術など様々な分野で競い合う、次世代最強アイドルを発掘するアイドル応援バラエティーだ。シーズン1では出演アイドルがレギュラー継続の座を争って熾烈な対決を繰り広げた。
そして新たに配信とSNS審査で勝ち上がった「MAHΩRAMA」と「#ワールドカオス」の2グループを迎え、2月1日よりシーズン2が放送される。
シーズン2もシーズン1同様に、熾烈で過酷な激闘が繰り広げられることは間違いないだろう。今回はそんなシーズン2の初収録の様子を取材し、シーズン2出演者の意気込みなどを伺った。
まず初めにシーズン1の結果発表が行われた。既に現段階で逆転が不可能な夢乃・山中ペアは卒業が決定しており、レプスルプスとHATE and TEARSには優勝の可能性が残されていた。「YouTube投稿動画」と「ハコポン対決」の結果次第で命運が別れるが、最後まで接戦で、スタジオ全体が張り詰めた空気に包まれていた。
そして既にTwitterでも発表されている通り、まさに運命のいたずらか、まさかの同点ドロー決着。対決はシーズン2まで持ち越され、両者番組継続が決まった。
是非番組を見て、発表直前の緊張感や歓喜の瞬間を感じて欲しい。
また今回の収録では、MCのMesiaと伊藤達也、コメンテーターには熊野はる、鎌形剛、そして特別ゲストとして長久玲奈とHATE and TEARSを1月末に卒業したUcharuが解説席に座る。MCの座を脅かさんばかりの、Ucharuの軽快なトークは必見だ。
第1試合には、シーズン1でも行われた「スクワット対決」が行われた。今回はよりルールが厳格化され、かなり体力的にもきつい対決になることが予想された。応援席からも励ます声や檄が飛び、対決を盛り上げる。あまりのキツさから涙を流す出場者もおり、応援しているメンバーの目にも涙が滲んでいた。体力もさることながら、精神力も試される、スタートからハードな対決となった。
第2試合は「魚鳥木対決」。魚鳥木とはメロディーに合わせて魚・鳥・木の固有名詞を言う、言葉を使ったゲームの一種だ。「魚」と言われたら魚の名前を言い、「鳥」と言われたら鳥の名前を言う、といった感じで、知力と瞬発力が必要な戦いだ。あまり馴染みのないゲームだが、笑いを誘う答えや意外な答えが飛び出す。中には驚くほど華麗な答えを用意していた出演者も。いかに準備をしてきたかが明暗を分ける、シビアな対決。こちらの戦いも見逃せない!
そして第3試合には「円周率対決」対決が行われた。こちらもスクワットに続きシーズン1にも行われた対決だ。前回はHATE and TEARSのKAYOが84桁という記録を出したが、今回はどうなるのか。出演メンバーに記録更新の期待がかかる!
最後に、シーズン2の出演者からコメントを頂いた。
出演者コメント
HATE and TEARS
ーー今日の収録の感想を教えてください。
ui:今回は私以外のメンバーが戦ってくれましたが、第2クールから新しく参加されたグループの方々が手強くて、正直すごく翻弄されました。でも第2クールも引き続き、ライバル達をバチボコに、そしてボコボコにしてやりたいと思います!(笑)
ーー素晴らしい気合いですね!そしてUcharuさんは今回解説席側ということで、前回とは違う立場で対決をご覧になったと思いますがいかがでしたか?
Ucharu:全体を見たコメントを心がけましたが、勝負となるとやっぱりHATEのメンバーに勝って欲しいなと思いながら見ていました。ちょっとフォローもしてしまいましたね(笑)。選手ではなく解説として、周りを見て新たな視点を考えながら参加するのも、とても楽しかったなと思います。
ーー最後に2期目の意気込みをお願いします。
KAYO:まさか1期生が二組残るとは思っていませんでしたが、レプスルプスさんと因縁の対決はまだまだ続きます。そして2期生がそのバチバチの中に割って入ってくるという、とても見どころ満載な番組になっていくと思います。今後どうなるかわかりませんが、1期生として恥のないように、さらにメンバーと一丸となって勝利を多く積み上げたいと思います。
MISA:…頑張ろうな!(笑)
Kocha:頑張ります!
ui:…コメントうすっ!
Ucharu:応援してるよ〜!
KAYO:にょ〜ん!
【Twitter】
公式:@hateandtears1
Kayo:@Kayo__hat
Misa:@Misa__hat
ui:@ui__hat
Ucharu:@Ucharu_hat
Kocha:@Kocha__hat
レプスルプス
郷咲:私たち…
全員:レプスルプスです!宜しくお願いします!
郷咲:リーダーで赤色担当の郷咲あやねです。
美鈴:青色担当、美鈴あおいです。
半澤:ピンク色担当、半澤みよこです。
ーー今日の収録の感想を教えてください。
郷咲:今日は1クール目の結果発表からの収録だったので、残れるかどうかの瀬戸際だったのでかなり緊張でしたね。
半澤:本当にドキドキしていました。
美鈴:吐く寸前でした(笑)。
郷咲:私たちは同点か負けるかしかなかったので正直厳しいかなと思っていましたが、ハコポン対決でファンの方がすごく頑張ってくださって、なんとか残ることができました。
美鈴:ファンの方々、本当にありがとうございました!大感謝です!!
郷咲:そんな皆さんの思いを胸に臨んだ2クール目でしたが、なんと前回もやったスクワット対決と円周率対決があったので、あおいしかいないと思って頑張ってもらいました。
美鈴:2つも対決があったので、今日は本当に死ぬかなと思いましたね…(笑)。スクワットは出るって言ったけど、円周率は変わってくれても良くない?
郷咲:変わってあげようとは思ったんですが、円周率はあおいが前回50桁しか言えなくて「絶対リベンジしたい!」って言っていたので、今回もあおいにしました。今回なんとか終えられましたが、始まる前から号泣してましたね(笑)。
ーーありがとうございます。では2クール目の目標を教えてください。
郷咲:皆さんのおかげでなんとか2クール目も残ることができました。今回は2つ新しいグループが加わった対決となります。
美鈴:四つ巴の戦いですね。
郷咲:HATE and TEARSさんとレプスルプスで作ってきたストーリーを大切にして、新しいグループの子たちには負けないように、アイドルドキュメンタリーを更新し続けて印象に残る番組にしていきたいと思います。
美鈴:応援宜しくお願いします。
【Twitter】
公式:@lepuslupuslive
郷咲あやね:@ayaaya_ayane
美鈴あおい:@misuzu_aoi0811
半澤みよこ:@HanzawaMiyoko
MAHΩRAMA
ーー自己紹介をお願いします。
六波:私たち…
全員:君の最後の楽園になりたい、MAHΩRAMA(まほらま)です。
六波:ディープパープル担当、六波ろむです。
宵草:スマイルイエロー担当、宵草にちかです。
うさみ:ピースブルー担当、うさみぴょんです。
依手:デンジャラスレッド担当、依手あろんです。
ーー今日の収録の感想を教えてください。
六波:MAHΩRAMA初のテレビ番組出演ということで、すごくみんな緊張していたんですが、自分達らしく明るく元気に収録できたかなと思っています!
宵草:初めてのことでとても緊張しましたが、楽しかったです!
うさみ:私は今日は試合には出てませんが、周りのレベルがすごく高い中でも、みんながすごく頑張ってくれて、とても良い収録になったと思います。
依手:テレビのお仕事をさせて頂くのが初めての経験でしたが、みんなで応援しながら励まし合って一つのことをするのはとても楽しかったです。
ーーまだ戦いは始まったばかりです。今後の意気込みを教えてください。
六波:勝負事は絶対勝ちたいので、絶対MAHΩRAMAが優勝します!
宵草:今回参加していないメンバーもいますので、是非MAHΩRAMAのことをもっと知ってもらえたら嬉しいです!
依手:MAHΩRAMAの良さを多くの方に知ってもらいたいと思っています。全力で頑張るので応援してくれたら嬉しいです!
うさみ:優勝目指して頑張ります!!
【Twitter】
公式:@mahorama_info
宵草にちか:@nichikamahorama
六波ろむ:@romu_mahorama
依手あろん:@aron_gtheater
うさみぴょん:@pyon_gtheater
安穏ぬい:@nui_mahorama
萌小しろの:@shironomahorama
#ワールドカオス
ーー自己紹介をお願いします。
瀬戸:グループ名は「#ワールドカオス」です。リーダーの紫色担当、”かりん”こと、瀬戸佳凛です。
乙羽:水色担当、”ゆか”こと、乙羽ゆかです。
ぴろぴろ:赤色担当、夢中のぴろぴろです。
ーー今日の収録の感想を教えてください。
瀬戸:今日は初めてのテレビの収録でした。セットや照明さんからスタッフさんから何から何まで新鮮で、すごく緊張しましたが、グループの色を皆さんにお伝えできるように頑張りました。
乙羽:テレビ収録も初めてですし、私はこのグループが初めてのアイドル活動なので、人前で何かをするというのがまだすごく緊張しますが、少しでも良い番組にできたら良いなと思って頑張りました!
ぴろぴろ:すごく緊張しましたが、一緒にみんなで夢の中に行けたのかなと思います(笑)。
ーー今後の意気込みを教えてください。
瀬戸:今回の番組はSNSと配信を通してファンの皆さんと一緒に掴んだチャンスなので、一回でも多く勝利を残して、「#ワールドカオス」の名前を全国の皆さんに広められるように頑張っていきたいと思います。
ぴろぴろ:頑張ります!
乙羽:頑張りま〜す(笑)。
【Twitter】
公式:@worldkhaos_2020
瀬戸佳凛:@World_karinrin
乙羽ゆか:@yuk_0623
夢中のぴろぴろ:@akanetowasabi
番組Information
『クイーンオブアイドル’s』
公式HP:https://queen-i.tv/
公式Twitter:https://twitter.com/queen_idols
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC4Vx-h7q-s9lI8iMsQZPYRA
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-5362-3319
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。