アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!
【舞台裏】セカイベフェス vol.72 絵しりとりリレー④:idoress、ByteSchwarz、白のエレガンシー、SeedS、リベルナント、アクトリビット、TIGHT

2025年5月4日(日・祝)にGOTANDA G7で開催されたセカイベフェス vol.72。
この日はGWの真っ只中!関東では気温の上がるおでかけ日和の季節としておなじみですが、沖縄では梅雨入り、北海道ではちょうど桜の見頃と、同じ日本でも地域によりそれぞれ。全国の広さを感じますよね。
さて、今回は恒例、出演者のみなさんと舞台裏で「絵しりとりリレー」を行いました。
ルールは簡単! 前の出演者さんが描いた絵をみて、しりとりになるように絵をつないでいきます。
果たして、バトンは途切れぬまま、全てのグループで絵しりとりをつなぐことはできるでしょうか?
アイドルちゃんの画力に注目です。
取材:ガブリエールまっすー(@massu_idlb)

↑今回はこちらの「鳥」の絵からスタートです。
idoress

–では、前のグループさんが描いたものは何だと思いますか?
八角 私が思ったのはヒヨコかカラスか…。
いとう カラスだったら黒く塗るんじゃないかな?
八角 でもこの尻尾はカラスっぽいよ!
新谷 ヒヨコは尻尾がない気がする。
朝倉 えっと、じゃあ鳥にしてみようか!
–それでは、鳥の「り」から始まるものを描いてください。グループを代表して朝倉さんお願いします。

idoressさんが描いたものは「リンボーダンス」です!
回答で大活躍した朝倉さんによる挑戦的な一枚。一目みればわかるはずとのことでしたが…?
ByteSchwarz

–では、前のグループさんが描いたものは何だと思いますか?
みゆ あー!
れむ えっ、わかんない…。
まやな なにこれ?(笑)おたまじゃくし?
みゆ 音符だよ!
れむ わかった、音楽流れながらやるやつだね。
みゆ・れむ リンボーダンス!
–それでは、リンボーダンスの「す」から始まるものを描いてください。グループを代表してまやなさんお願いします。

ByteSchwarzさんが描いたものは「スイカ割り」です!
夏感満載!色々な要素が入っていてとてもわかりやすい!
白のエレガンシー

–では、前のグループさんが描いたものは何だと思いますか?
佐倉 めっちゃ絵心あってすごい!
長島 わかりやすいですね!スイカ割り!
–それでは、スイカ割りの「り」から始まるものを描いてください。グループを代表して長島さんお願いします。

白のエレガンシーさんが描いたものは「リス」です!
尻尾のぐるぐるがポイント。こういうポ◯モンいそう。
SeedS

–では、前のグループさんが描いたものは何だと思いますか?
MISAKI リス?
AYA かなって思った。
MISAKI しっぽの感じがそうだね。
–それでは、リスの「す」から始まるものを描いてください。グループを代表してAYAさんお願いします。

SeedSさんが描いたものは「スズメ」です!
本日2回目の登場。てんとう虫のような模様が吉と出るか凶と出るか…。
リベルナント

–では、前のグループさんが描いたものは何だと思いますか?
兎丹 えっ…。
暁 これは生麦かな?生麦、生米、生卵…。
兎丹 でも卵ではないよね…。トゲピー!
暁 ポケモンのトゲピー!?
兎丹 生麦、生米、生トゲピー。
–それでは、トゲピーの「ぴ」から始まるものを描いてください。グループを代表して兎丹さんお願いします。

リベルナントさんが描いたものは「ピカチュウ」です!
斜め上すぎる回答から生まれた一作。こういう展開を求めていました(笑)。
アクトリビット

–では、前のグループさんが描いたものは何だと思いますか?
ハチぱん これはもう!
市ヶ谷 わかるわかる!
一同 ピカピカ!
市ヶ谷 ピカチュ!
–それでは、ピカチュウの「う」から始まるものを描いてください。グループを代表してハチぱんさんお願いします。

アクトリビットさんが描いたものは「うさぎ」です!
うさぎと言えばやっぱりこのラリった顔ですよね〜。これが大ヒントだと思います(原文ママ)。
TIGHT

–では、前のグループさんが描いたものは何だと思いますか?
妃理 わかりやすい!
金戸 かわいい!
一同 うさぎ!
–それでは、うさぎの「ぎ」から始まるものを描いてください。グループを代表して金戸さんお願いします。

TIGHTさんが描いたものは「ギター」です!
とてもロッキーなテイスト!またセカイべフェス in GOTANDAに来てくれよなっ!!
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-7108-6015
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。