アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!

6人の美しき女神たちが集まり、誕生した神聖マキナ。彼女たちが、どんな思いを胸に活動をしているのか、その声を、いち早くみなさんの心にお届けしたい。
私たちが救いの女神になって、みんなを救っていこうと思っています。
──現在のメンバーが集まったのが…。
八神絲 メンバーを集めだしたのは昨年夏の終わり頃からですが、今のメンバーが揃ったのが…。
藤沢泉美 昨年の11月頃になります。デビューは、4月21日に品川ステラボールで行った主催イベント「VENUS FESTIVAL vol.1」になりますが、その日に向け、約半年前からじっくりと準備を進めてきました。
──神聖マキナというグループ名にも、いろんな思いを込めていると伺いました。良ければ、名前の由来を教えてください。
藤沢泉美 マキナは、ラテン語で「救いの女神」という意味を持つ言葉です。今はアイドル業界も含め、いろんな面で混沌としている時代じゃないですか。そんな今の時代の中で生きるみんなの心を、私たちが救いの女神になって救っていこうという思いを持って名付けています。
日野宮ちせ メンバー一人一人、担当の女神があるんですよ。
藤沢泉美 わたしは,「王道美声の女神」です。
日野宮ちせ いずみんと言えば歌声が魅力だから、まさにピッタリです。わたしは「愛の女神」を担当しています。自分は与えるのが得意といいますか、相手が何を考えているのか、その気持ちを汲み取れば、相手の気持ちを察知して行動していくのを得意としています。ライブ現場に来れられる方々って、みなさんいろんな目的があると思いますけど。アイドルから何かを得たくて来ていると思うんですね。わたしはその気持ちを察知した行動を心がけていますし、わたしが送るラブをみんなにチャージしてゆく。そうやってラブチャージを…。無限の愛をいっぱい届けたいなと思っています。
八神絲 わたしは、「夢幻の女神」です。わたし自身もアイドルが大好きで、アイドルのライブを観ながら夢のような時間を味わってきたからこそ、「夢幻の女神」として、みなさんにも夢のような時間を過ごしてもらえたらなと思っています。
空音はぴ わたしは「食の女神」です。わたし、お昼ご飯を食べ終えた瞬間から晩御飯のことを考え出すくらいの食いしん坊。何時だって食べることを考えている、食べるために生まれてきた女神です。
藤沢泉美 はぴは、料理もお菓子作りも上手で、バレンタインのときも、美味しい手作りチョコをメンバーみんなのために作ってきてくれたからね。
日野宮ちせ デビューライブの日も、メンバーみんな緊張のあまり、お弁当を半分も食べれなかったのに、一人、全部食べきっては「美味しかった~」と満足していたくらいだからね。
空音はぴ わたし、お弁当のことしか頭になかったから、緊張とかしていなかったです(笑)。
日野宮ちせ ファンの人たちを交えたイベントをやる機会が今後あったときに、はぴちゃんの手作り料理を出したらみんな喜びそうだね。
空音はぴ はい、焚き出し係します!!
猫乃目あずさ (笑) 、わたしは「光の女神」です。担当カラーが黄色というのもあるけど。他のメンバーたちから「あずさはとにかく元気だから、光の女神が似合うと思う」と言われたから、そう決まりました。
藤沢泉美 あずさは、ほんと元気を満載している子だからね。いるだけで、グループ内をパッと明るくしてくれる、まさに光を与える存在です。
月宮かなん わたしは、「夜空の女神」です。
新規で始まったグループだからこそ、これからどんどん成長していくから、その成長も見守っていただけたらなと思います。
──神聖マキナは、4月21日に品川ステラボールで行った主催イベント「VENUS FESTIVAL vol.1」を通してデビューを飾りました。改めて当日を振り返っての思い。神聖マキナのライブの魅力について、それぞれ語っていただけますか。
月宮かなん 本当に本当に休みなくみんなで頑張ってきました!!言葉で言い表すのは難しいぐらい、色んなドラマもあり、涙した日が多かったと思います。しかし、ステージに久々に戻って来て、待っていてくださったファンのみんなの顔が見れたり、青色を振ってくれるファンがいたり、みんなと積み重ねてきた努力が報われたと感じた景色でした。会場が品川ステラボールということで、正直全然ファンが居なかったらどうしようと不安な毎日でした。でも、私の中の常識を覆せたとおもいます。私はアイドルをしている自分にも、メンバーにも自信が持てたし、ここに立たせて下さった、社長を始め、関係者のみなさん、ファンには感謝をしています。みんなが大好きです!
神聖マキナのライブの魅力は、メンバー一人一人個性があり、また才能という能力を秘めています。一緒に活動してく上でどんどん一人一人の能力が武器となり、戦えるチームだなと思います。そして、みんなが凄くいい子、真っ直ぐな人達です。これからが楽しみです!
猫乃目あずさ わたし、あんなにおっきい会場で、しかも、いっぱいの人がいる中でライブをやったのは初めてだったから、すっごい嬉しかったです。途中、間違えて泣いたりもしちゃったけど。でも、本当に楽しかったから、また1年後に同じ会場に戻って、もっと多くの人を集めてライブをしたいなという思いも生まれました。
神聖マキナのライブの魅力ですよね。わたし個人のことになりますけど。わたし,いっぱい汗を搔く人なんですよ。それくらいライブでは人一倍跳んで跳ねてと頑張っています。いっぱい大きな動きを見せているから、その姿を見てほしいし、「今日のライブでは何回飛んだかな」とカウントしてほしいくらい、めちゃめちゃジャンプをしているので、その姿に注目してください。
空音はぴ わたしも、あんなにもたくさんのお客さんを目にしたことがなかったから、ライブ自体すごく楽しかったです。あんなにもたくさんの人たちにライブする姿を受け止めてもらえたことにすごく感動しました。しかも、ステージもお客さんもキラキラしていて、その姿も印象に残っています。わたしも、もっともっとお客さんを増やして、1年後にあの場所に戻ってこれたらなという夢が出来ました。
ライブの魅力ですが、私たちは曲ごとに表現したいカラーを決め、その色に合う表現を心がけています。それを知ったうえで、どんな色を思い浮かべてその曲を表現しているのか想像しながら楽しんでください。
八神絲 デビューライブの日まで、長く準備期間を取ってきたこともあって、前日までデビューの実感があまりない状態で、わたしは当日を迎えました。当日も、そんな緊張もなくいましたけど。ステージ袖に立った瞬間にすごい緊張しだしたのを覚えています。でも、ステージに立ったら楽しすぎて、あっと言う間に終わっちゃいました。
一口にロックと言っても、神聖マキナはいろんな曲調のロックをお届けしているし、一つに絞っていないです。だからこそ、いろんな人たちに刺さる曲やライブを魅せていければ、どんな人でも楽しめるライブを届けているなとわたしは感じています。そこが、神聖マキナのライブの魅力です。
日野宮ちせ わたし、デビューライブの記憶があんましなくて。わたし、そこまで緊張するタイプではないけど。これまで経験した中で一番大きなステージに立たせていただけることで、何時もなら出ない緊張を覚えたのか、顔がこわばるあまり、「ちゃんと歌えていたかな?」という心配もあれば、「ちゃんとファンサもしなくちゃ」と思いながらも、頭の中がどこか空回りもしていました。だけど、長くレッスンを重ねたことで身体がしっかりと覚えていたから、たとえ緊張していても、そこは上手く踊れました。ただ、ライブでパフォーマンスをするときは、レッスンで履いてたスニーカーではなく、ちょっとヒールのある靴だったから、「しっかり踊りきらなきゃ」という気持ちで踊ってもいました。それに、自分でも緊張のあまり膝が震えているのをわかっていたから、観ている人たちにバレないようにと、表情でそれを補っていたのも思い出します。
神聖マキナのライブの魅力ですが、デビュー公演は大きいステージでしたが、今は、ファンの方々との距離も近い会場でライブをやる機会が多いから、極力ファンの方々と目を合わせながらライブすることを心がけています。そこに注目してほしいのと、メンバーの個性がとにかく強いことで、よくライブ後の特典会では「写真の印象と違ってた」と言われることも多いから、その違いを確かめに来て、みんなと話をしてもらえたら嬉しいです。
藤沢泉美 わたし自身、グループとしてステージに立つのが久しぶりだったのと、お披露目ライブという理由もあって、卒業公演のときよりも緊張していましたけど。レッスンを重ねてきた成果もあって、ステージ上ではやりきれたなと思っています。同時に、日々の積み重ねの大事さも改めて感じました。この日は、まだ誰も聴いたことのない曲ばかりを見せるライブだったから、お客さんのリアクションがどう出るのかわからない不安もありましたけど。その心配も消し飛ぶくらい、みなさん好意的に受け止めてくれたのが嬉しかったのと、ファンの人たちの掛け声が入る安心感があってのライブなんだなということにも改めて気づかされました。個人的にも、たくさんの”いず国民(藤沢泉美ファン)”が来てくれたのが嬉しかったし、だからこそ、「その期待を無駄にしないように頑張らなきゃ」とも思い直したライブでした。
ライブの魅力ですけど。先に個人的なことから言うと、けっこういい歌割のパートをいただいているからこそ、これまでの活動の経験を、神聖マキナを通してしっかり開放していかなきゃと思っているから、わたしの歌声に注目してほしいです。とくにロック系のグループということで、以前とは歌い方がぜんぜん違っているから、私自身の歌い方の変化にも注目してください。
グループ全体としての魅力は一人一人の個性が違うこと。あずちゃんは、フリーな振りのときにはけっこうジャンプしているし、はぴは格好よくポースを決めている。絲ちゃんはかわいい雰囲気で、清楚系の感じを出しています。ちせちゃんはダンスがすごく上手だから、しなやかで綺麗な動きを見てもらいたい。かなんは、ふわふわした感じの子だけど。かかわしさの中に格好よさがあるから、そういう部分に注目してほしい。それに、新規で始まったグループらしく、これからどんどん成長していくからこそ、その成長も見守っていただけたらなと思います。
日野宮ちせ 一緒に、神聖マキナというストーリーを歩んでください。
メンバーそれぞれのキャラクターを分析したところ…。
──神聖マキナといえば、個性的なメンバー揃い。良ければ、隣にいるメンバーのキャラクターについて聞かせてください。
藤沢泉美 ちせちゃんは年下ですけど、すっごくしっかり者。ピンク担当ということでキャピキャピした子に思われがちですが、めちゃくちゃしっかりしています。でも、ラブリーさも持っている子です。ダンスもすごく綺麗で、レッスン中も「ここって、こうだよね」と細かいところまでしっかり確認してくれるように,そういう面での視野が広いから、グループとして助かる部分がすごく多い。しかも気遣いやさんで、いつもみんなのことを盛り上げてくれる。そういうことを普段から出来る人ってなかなかいないから素敵だなと感じていますし、そこはわたしも真似したいです。
日野宮ちせ 絲ちゃんは、紫のイメージが本当に似合う人。しなやかさもありつつ、自分でも「いろんな曲を聴く」と言ってるけど。音楽のみならず、いろんな面で感性が豊かで、自分じゃ考えもつかないような発言もいろいろとしてくれます。グループ内では、メンバーをまとめる仲介者として、いつも真ん中にいる存在。実際、絲ちゃんがいるとグループが一つにまとまるというか、「確かにー」と思える発言もよくしてくれれば、一緒にいて、毎回気づかされることも多いです。
八神絲 はぴは、見た目も、ステージ上のパフォーマンスもめちゃめちゃ格好いいんですけど。しゃべったらめっちゃ面白いから、そこのギャップが魅力です。そこに惚れる人も多いです。はぴは「食の女神」らしく、お菓子の話をしてるときが一番楽しそう。一見クールに見えるけど、メンバーのためにお菓子を作ってきてくれるなど、めちゃめちゃ優しくて、面白い子です。
空音はぴ (いずみを見ながら)マジで黄色なんですよ。ずっと歌っているし、この子と、かなんちゃんのしゃべる量がとにかく多くて、一緒にいると、どっちかの音(声)がずっと聞こえてくるくらい。しかも、ステッチみたいな愛嬌のある暴れん坊。だから、神聖マキナの暴れん坊担当です。
月宮かなん いずみんとは幼なじみみたいな感覚で、かなりの長いお友達です。プライベートでも、地元の友達くらい心を許して話せるお友達です。ですが、アイドルとしては一番尊敬していて、頭が上がらない部分があります。歌唱力はこのアイドル業界でも有名で、これまでライブを何回か見に行ったり、対バンで被った時は、いずみの歌を聞きながら自然と泣いていました。友達でありながらも、人としても尊敬する部分が沢山あり、仕事になるとついつい上司と感じる部分があり、敬語になってしまう程です。そんな大尊敬するいずみんと一緒にアイドルができて夢みたいです!神聖マキナのリーダーに相応しいなと感じています。また、パフォーマンスのみならず、運営業務もしていて、本当に仲間の事を思い頑張ってくれている子です。とにかく、かわいいだけじゃない藤沢泉美に追いつけるように、頑張っていきたいと思います!
猫乃目あずさ 泉美さんは、わたしからしたらアイドル歴を含め超大先輩。運営チックな考え方を持っていれば、実際にそういうお仕事もやっているから、そういう視点でのアドバイスもくれるのですっごい感謝しています。泉美さんって威厳がありそうに見えるじゃないですか。でも、めっちゃ面白くて、プライベートでも遊んでくれるし、超面白い人です。
藤沢泉美 かなんとは、もう10年くらいの付き合いで、アイドル活動をやる前からのお友達です。こうやって10年の時を経て一緒にグループ活動を出来ているのがすごいこと。グループへの誘いだって、けっしてあきらめることなく何回も誘ってくれたから、今、わたしはここにいます。前に活動をしていたときから、けっこうライブも観に来ては、めちゃめちゃ褒めてくれてたから、そういうところにもかなんの優しさを感じていました。あずさもおしゃべりだけど。かなんもそうで。しかもかなんの場合、グループ全体を盛り上げようという気持ちが強いからなのか、そこにもみんなへの優しさをわたしは感じています。ただ、この子はちょっと変わってて。いっつも三脚を持っていて、つねに自撮りをしては、TikTokなど、その姿をSNSにアップしているんですね。しかも、何時撮りだすのか、そのタイミングがつかめない。普通にメンバーみんなでおしゃべりをしているとき、急に思いついたようにパシャパシャと撮りだすんです。自分でも言ってますけど、本当に宇宙人みたいな存在で、そこに面白さを感じています。
どんどん超えていける、そういうグループにしていきたいなと思っています。
──そして、今後の神聖マキナですが…。
藤沢泉美 デビュー公演には、全体で700人くらいのお客さんが集まってくださいました。神聖マキナ目当てのお客さんも200人くらい来てくれたのには本当に感謝しています。今後、単独公演をやれるようになった暁には、その数字を下回らないように。むしろ、どんどん超えていける、そういうグループにしていきたいです。
TEXT:長澤智典
SNS
神聖マキナ X
藤沢泉美(ふじさわいずみ)
メンバーカラー:赤色
誕生日:12月20日
MBTI:ENFP
https://x.com/izumi_machina
https://www.instagram.com/izuminsta_1220
日野宮ちせ(ひのみやちせ)
メンバーカラー:桃色
誕生日:4月15日
MBTI:ENFP
https://x.com/chise_machina
https://www.tiktok.com/@_kyo_415?_t=ZS-8uPnVReSsye&_r=1
猫乃目あずさ(ねこのめあずさ)
メンバーカラー:黄色
誕生日:12月21日
MBTI:ESTP
https://x.com/azusa_machina
https://lit.link/azusanekonome22
空音はぴ(そらねはぴ)
メンバーカラー:水色
誕生日:4月5日
MBTI:INTJ
https://x.com/hapi_machina
八神絲(やがみいと)
メンバーカラー:紫
誕生日:8月30日
MBTI:INFP
https://x.com/ito_machina
https://www.instagram.com/83nyanko?igsh=ZnByemVhcDRsNjQ5&utm_source=qr
月宮かなん
メンバーカラー:青色
誕生日:2月13日
MBTI:ENFP
https://x.com/kanan_machina
https://www.instagram.com/kanannndayo/profilecard/?igsh=MXVqZWdoeGNoM3U1aw%3D%3D
お問合せ
-
メールでお問合せ
掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。
お問合せページ -
お電話でお問合せ
お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
050-7108-6015
※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。