アイドルを広告塔に活用しませんか?アイドルによるPRサービス「セカイべ・プロモーション」はこちら!

【ライブレポート】FariaClown 3ヶ月連続ワンマンライブ「GROW UP」|22.03.13開催:ファリクラ

【ライブレポート】FariaClown 3ヶ月連続ワンマンライブ「GROW UP」|22.03.13開催:ファリクラ

いよいよファリクラの3ヶ月が開幕!!この圧巻の【歌唱力】に酔いしれろ!!

そして18:30に幕を開けたワンマンライブ、オープニング映像が流れてこの日の「ASUKAプロデュースワンマンライブ」の幕が上がる。

SEではメンバーが一人ずつステージへ登場し、それぞれの個性が表現されたようなダンスで来場したファンへ改めて始まりを告げる。

メンバーがセトリも決めるということでファンも気になっていたであろう一曲目は、「1人きりの夜に」を披露。ASUKAのしっとりとした歌い出しから始まり、タイトルのように少し寂しげな表情でパフォーマンスをしていく一曲だ。メンバーの歌唱力が総じて高く、特に多くの歌割を任されるANRIが放つ高音は聴けば聴くほど虜になっていく魅力があり、ミュージカルにも立つということも納得の美声だ。MOEKAの髪を振り乱すようなダンスも彼女が持つ女性としての “色気” をより増幅させるポイントにもなっており、ライブ時に視線を集めることも多いだろう。一曲目にこうしたバラード調の楽曲を配置するあたりも、ASUKAが考えるファンを引き込む策略なのだろう。

続いて二曲目は「革命マイノリティー」。赤を基調とした照明で演出され、ASUKAの歌うパート「一度きりの人生でやらない理由を探すなよ」という歌詞のように、歌詞の節々に強いメッセージの込められた楽曲だ。その中でも主にメインボーカルを担当するNI-NAは、インタビュー時にも語っていたが小さな身体からは想像もつかないエネルギーを持った歌声でファンを魅了する。抑揚の効いた歌声で楽曲そのものに感情を持たせるような、当たり前のことだが、彼女の歌声が無ければ曲やグループが全く別のものに生まれ変わってしまうほどの影響力がある。終始強い意志を持ったような凛とした表情のメンバーだが、RINAやHIKARIから溢れる笑顔で、楽曲に “優しさ” の要素も加えていた。グループ内にも「ダンスチーム」と振付を考えたりするメンバーがおり、そのチームのメンバーでもある二人ならではの表現なのだろう。

そして一回目のMCは、改めてファンと共にASUKAの誕生日を祝うコメントで始まった。そしてASUKAから「今日のテーマは “みんなで楽しむ” っていうのをテーマにしてて、みんなで腕上げたりだとかタオル振ったりだとかする内容になっているので、皆さんで力を合わせて・・・力を合わせてって言ったらあれだけど(笑)思う存分楽しんでってもらえたら良いなって思います」とプロデューサー目線でもあるようなコメントでファンに想いを伝える。

三曲目はファリクラの至極のバラード曲、「リンカネーション」。いわゆる【失恋ソング】に分類される曲だが、ここまで若い女性達が儚い表現をしていくことに驚きと共に、率直に感動した。ただ歌唱力があったり、振りを踊っていくだけでは伝えきれないだろう。彼女達そのものに一人の女性としての “魅力” や “感性” が備わっていてようやく成せるパフォーマンスだと私は思う。それを結成して1年にも満たないファリクラが、この楽曲をソロではなくグループとして一つの作品に創り上げているという事実が衝撃的でもあるだろう。是非まだ観たことがないという方にも、この楽曲は特に私はオススメしたい一曲だ。

続いても少しテイストの変わったバラードとなる「流星」。ただ真っすぐに相手を想う健気な女の子を歌ったような一曲で、サビ部分のASUKA・MOEKA、HIKARI・RINAと続く二重唄はそれぞれに一瞬たりとも外すことがない綺麗なものだった。基本的にソロでの歌割がほとんどのファリクラだが、こうしてメンバー同士の歌声が混ざり合った際も非常に高いクオリティーで、楽曲にまた違った色付けをしていく。ファンも一瞬たりともステージから視線を外すことなく魅了されている姿が後ろ姿からも見て取ることが出来た。終えての拍手も温かさを感じるものだった。

【関連画像 (7枚)】

  • 関連画像
  • 関連画像
  • 関連画像
  • 関連画像
  • 関連画像
  • 関連画像
  • 関連画像

筆者のプロフィール

山本 智貴

初めまして、山本智貴です。私自身も芸能活動をしながら「セカイベ」にて様々な芸能関連事業に携わっています。代表より「お前も記事を書け」とお達しがあったため、不慣れではありますが頑張って執筆していきます。是非記事を読んで頂き、感想を頂けたら嬉しいです。

今後現場に足を運ぶ機会増えると思いますので、お気軽にお声がけください!

Twitter:@tomotakakuuun11

お問合せ

  • メールでお問合せ

    掲載依頼や記事に関するご意見やご相談はメールにて直接ご連絡ください。

    お問合せページ
  • お電話でお問合せ

    お電話にて直接のお話をご希望の方はこちら。
    ※諸事情によりお電話に出にくい場合がございます。その際はお手数ですがフォームより再度ご連絡ください。

    050-5362-3319